● 静岡:12月ご予約受付中
会場は静岡駅近くの場所です。
● 兵庫:次回先行予約受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください
★ はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
先日パーソナルカラー診断を
させていただいたお客様。
服は偏りなくいろんな色を持たれている
ということでしたが、
「色のコーディネートが
いつもしっくりこないので、
似合う色と色の組み合わせ方が知りたい」
とお越しくださいました。
ありがとうございます♡
ベーシックカラーだけでなく、
いろんな色にチャレンジできているのは
すばらしいことですね!
ただヒアリングさせていただくと、
お手持ちの服の色にはシーズンの統一性が
なかったことがわかりました。
例えばこちらの4色ですが、
どれも「赤」といえます。
違いは
✓ 明度(明るさ)
✓ 彩度(鮮やかさ)
✓ 清濁(クリアorソフト)
など、複数の要素があります。
似合うか似合わないかは別として、
少なくともシーズンが同じであれば
色の特徴に共通性があるので、
どの色同士を組み合わせても
違和感が出ることはなかったと思います。
そしてパーソナルカラーは
「何色が似合うか」ではなく、
「どういった特徴の色が似合うか」
を見るものです。
今回のお客様は
1st サマー
2nd ウィンター
→ クールタイプ
ブルーベースの明るくソフトな色が
お似合いになりますので、
サマーの色から選べばお顔映りもよくなり、
組み合わせもしやすくなります。
それからプラスαとして、
おしゃれであか抜けて見せるには
全身を3色以内にまとめる
のも大事なポイント!
コーディネートを考える際は
ぜひ意識してみてください。
今回パーソナルカラーがわかったので、
服が選びやすくなりますね!
これからもいろんな色を
楽しんでいただけたらうれしいです♪
Instagram 更新中
↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓
【資格】
■パーソナルカラーリスト
(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)
■パーソナルメイクアドバイザー
(日本パーソナルメイク協会
アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)
(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)
■顔タイプメンズアドバイザー
(日本顔タイプ診断協会 内山由依子先生に師事)
■骨格診断アドバイザー
(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)
■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市、沼津市、
富士宮市、富士市、三島市、島田市)
兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、
西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、
三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、
西脇市、川辺郡)
大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、
高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、
茨木市、豊中市)
京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)
三重県(名張市)
香川県(高松市)、高知県(高知市)
愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)
岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)
広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)
福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、
鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、
飯塚市、大牟田市、京都郡)
長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、
佐世保市、北松浦郡)
佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)
宮崎県(東臼杵郡)、
熊本県(熊本市)
大分県(別府市)
鹿児島県(薩摩市)
など、
遠方からも受講していただいております。
ありがとうございます。