● 静岡:9月レッスン受付中
会場は静岡駅近くの場所です。
詳細はこちらをご覧ください
● 兵庫:9月レッスン募集中
会場は明石駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください
★ はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
季節を先取りする秋コスメ。
見ているだけでワクワクしますね♪
さて、
今期もベースメイクの新作が
続々と登場していますが、
ファンデーションの買い替えを
検討されている方も
多い時期だと思います。
実はファンデーションの色選びは、
レッスンでご相談いただくことが
すごく多いです。
そこで購入する際に
気を付けたいことについて、
まとめたいと思います。
① カラーは毎回見直す
今までの経験で
「自分に合うファンデーションの
色味や明るさはこれぐらい」
と、実際に肌にのせずに
感覚で選んでいませんか?
肌の色は一生同じということはなく、
年齢を重ねると微妙に変化します。
また肌色より明るくなりすぎると
老け見えに繋がりますので、
色味だけでなく「明るさ」も大事です。
同じメーカーの同じ品番でも
リニューアルされると
色味が変わることもありますので、
できれば毎回顔にのせてみて
「今の自分に合う色」を確認しましょう。
またファンデーションは一度買うと
長く使うものなので、
一時的に日焼けされている場合は
肌が落ち着いてから
買いに行かれることをおすすめします。
② パーソナルカラーで選ばない
①とリンクする部分がありますが、
パーソナルカラーを
ファンデーションの色に反映するのは
少し無理があります。
なぜかというと、
「肌がイエローベースでも
パーソナルカラーはブルーベース」
という方や、
その逆になる方もたくさんおられます。
パーソナルカラーは
「どういった色を持ってくると
きれいに見えるのか」
というものなので、
必ずしも肌色と似合う色のベースが
一致する訳ではないのです。
一番ナチュラルに見えるのは、
(パーソナルカラーとベースが違っても)
首と色差が出ず肌がきれいに見える色
です。
先入観にとらわれず、
実際に試して目で見て確認しましょう。
③ 経過状態を確認する
ファンデーションには
肌質との相性があります。
つけたての仕上がりだけでなく
「1日つけた後」の変化も確認してから
決めるのがおすすめです。
メイクしたてはきれいでも、
乾燥や毛穴落ち、皮脂崩れなど、
時間が経過しないとわからないことも
あります。
できればその場ですぐに判断せず
経過を確認してから購入するか、
サンプルを頂いて事前に試すのも
いいですね。
ファンデーションは一度購入すると
長く使えるものです。
コスメサイトなどの「口コミ」も
参考になるかもしれませんが、
肌質や肌色は人によって違うもの。
面倒でも自分の肌で試して
慎重に選びたいものですね。
↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓
【資格】
■パーソナルカラーリスト
(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)
■パーソナルメイクアドバイザー
(日本パーソナルメイク協会
アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)
(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)
■骨格診断アドバイザー
(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)
■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
【主な講師実績】
パーソナルカラー
■ヤナセセレブレーション
inホテルオークラ神戸
パーソナルカラーセミナー講師
■ヤナセアニバーサリーフェア
inリーガロイヤルホテル大阪
パーソナルカラーセミナー講師
■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
パーソナルカラー講師
■阪急うめだ本店
メンズパーソナルカラー講師
*その他大手金融系会社、医療系会社等
企業様でのセミナー、診断実績多数
メイク・スキンケア
■パナソニック「くらしの大学」
スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
セラピーメイク アシスタント講師
*その他大手金融系会社や
日本パーソナルメイク協会の
イベント主催や講師、アシスタントなど
実績多数
【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市)
兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、
西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、
三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、
西脇市)
大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、
高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、
茨木市、豊中市)
京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)
三重県(名張市)
香川県(高松市)、高知県(高知市)
愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)
岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)
広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)
福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、
鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、
飯塚市、大牟田市、京都郡)
長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、
佐世保市、北松浦郡)
佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)
宮崎県(東臼杵郡)、
熊本県(熊本市)
大分県(別府市)
鹿児島県(薩摩市)
など、
遠方からも受講していただいております。
ありがとうございます。