目と目の間は丁度目が1つ分、入るのが理想
というのは割とたくさんの方がご存知かと思います。
難しいんだなって
アプリで加工してて気づきました。
もともとわたしは目が離れている、
というのは気づいてたんですが、
加工アプリによくある[マンガ]みたいな
絵のようになるモードにしてみると
鼻筋のところが全部消えるんです。
そうすると完全に平面。
目がこんなに離れているんだと
気づいてしまいました。。
違う写真で見てもやっぱり離れてます。。アプリで加工してて気づきました。
もともとわたしは目が離れている、
というのは気づいてたんですが、
加工アプリによくある[マンガ]みたいな
絵のようになるモードにしてみると
鼻筋のところが全部消えるんです。
そうすると完全に平面。
目がこんなに離れているんだと
気づいてしまいました。。
真ん中と下で比べると
わかります!
(関係ないですが、右目下のシワを線で描かれてる。
すごい目立つー

なるほど

鼻が低い場合は
目が離れて見えやすい。
逆に鼻筋が通っていたり
高い場合は目は近く見えやすい。
逆に鼻筋が通っていたり
高い場合は目は近く見えやすい。
それをメイクで作るには・・
ハイ&ローライト!
下の写真は
鼻の筋にハイライト
鼻の側面部分にローライトを入れた写真。
確かに!上の方が目が離れて見える!!
※注 下の写真は
肉眼で見たら2度見どころか4見くらい
されそうなくらいガッツリローライトを入れております
笑
写真だと分かりにくいので!
鼻を高く見せたいから
という場合の他にも
[目と目がはなれているから]
ハイライト&ローライトを
鼻部分に乗せる
という事がわかりました!
みなさんも、白黒マンガになるアプリで
[自分の平面顔チェック]
してみてください
※注 下の写真は
肉眼で見たら2度見どころか4見くらい
されそうなくらいガッツリローライトを入れております

写真だと分かりにくいので!
鼻を高く見せたいから
という場合の他にも
[目と目がはなれているから]
ハイライト&ローライトを
鼻部分に乗せる
という事がわかりました!
みなさんも、白黒マンガになるアプリで
[自分の平面顔チェック]
してみてください

顔コンサル半額キャンペーンのご予約してくださった方
誠にありがとうございます

引き続きキャンペーン行っております。
ぜひお問い合わせください!
顔コンサルとは→こちら
092-231-9592
つながりにくい場合は
090-4802-3065へご連絡ください
