こんにちは。毎日体重計に乗るたびに0.2kgずつ増える

始末で、昨日、一昨日は急遽、1駅分歩きました~。

 

 

昨年は家に籠っていても、急激な体重増加はなかったの

ですが、今年は自分の中での一線を越えているのを

知りながら、放置してしまった結果です。(反省)

 

 

やはり、年齢を考慮して

限界は設けておくべきですね…。

 

 

生地が膨らんで、マフィンカップからはみ出ている、

muffin top状態のだらしないお腹に…。

 

 

7月は買い物と掃除に、ダイエット

目標にしたいと思います。

 

 

自分自身に甘くすれば、

自分が太るだけで済みますが、

 

 

もし、子どもを甘やかし続けたら、

どうなるのでしょうか…。

 

 

 〇わがままになる。

 〇言葉遣いが悪くなる。

 〇癇癪を起す。

 〇乱暴になる。

 〇したい放題。

 〇スマホやゲームは無制限。

 〇長続きしない。

 〇宿題や勉強はしない。

 〇食生活は乱れる。

 〇昼夜逆転する。

 〇他人に迷惑をかける。

 

 

ルールがなく、無秩序な状態のため、

 

 

結果として、

このような行動が考えられます。

 

 

 

こうなってしまうと、大きくなるにつれ、

親ですら手に負えなくなってしまいますよね…。

 

 

 

そうなる前に、対策を打っておきたいものですね。

 

 

 

 

では、逆に、

 

子どもを管理し、親のペースで物事を進めていったら、

どのような子になるのでしょうか…。

 

 

 〇親の前ではいい子。

 〇親が見ていないところで悪事をする。

 〇聞き流す。

 〇モチベーションを維持できない。

 〇あきらめが早い。

 〇人のせいにする。

 〇人の目を気にする。

 〇自分の考えが持てない。

 

 

一見、良い子に見える子は多いですが、

 

主体性がなくて流されてしまったり、

フラストレーションが溜まっていたりするので、

 

見えないところでの、言動には注意が必要ですね。

 

 

 

私たちは、社会の中で生きています。

 

 

そのため、

やってもいいことと、やってはいけないこと

基準が存在するわけですよね…。

 

 

 

子育てというのは、

 

子どもを社会のルールという枠の中で育てていると

考えると、イメージしやすくなると思います。

 

 

 

囲っているを、狭く頑丈にしてしまうと、

窮屈で息が苦しくなりますし、

 

 

柵が無ければ、

野放しになってしまいます。

 

 

 

躾ができていない状態で外に出てしまうと

様々な方面で、危険ですよね…。

 

 

 

だから、

 

適度な距離感が保てるくらいのきめの柵を作り、

そこにお子さんを放してあげてください。

 

 

 

そうすれば、

 

社会のルールはきちんと守りながらも、

自分で考え、自由に行動できるようになるので、

 

 

私は放牧型の子育てをお勧めします♪