繰り上げ返済の利回り | 【ゆめたか大家】ゆめたか大家の本文ブログ

【ゆめたか大家】ゆめたか大家の本文ブログ

住宅ローンで10連敗した我が家ですが、融資を受けて築古木造物件買い進めて、10年で富裕層と呼ばれるまでになりました。私の「今までの道のり」と「10周年記念出版」は以下です。(訪問者プレゼントもあります)http://bit.ly/yumetaka-history

―――――――――――――――――――――――
■繰り上げ返済の利回り

☆2023年4月10日発行
―――――――――――――――――――――――

こんにちは!「ゆめたか大家」と申します。


私の不動産投資の実例に基づいて

自己資金に対する資産増加割合(ROE)を計算し

これを実現するための注意点をまとめました。


「不動産投資はどれくらい儲かるのか」

https://scene-ex.jp/L2485/b0/2t5501


ゆめたか大家の今までの道のりはこちらです。

https://scene-ex.jp/L2485/b0/3t5501

―――――――――――――――――――――――
■本文
―――――――――――――――――――――――

私は先日

「金利が2%上がったら?」

と題して

計算を行いました。

https://scene-ex.jp/L2485/b0/4t5501


そうしたら

「金利が上がった所で

 繰り上げ返済をするのはどうですか?」

というご質問をいただきましたので

今回は

「繰り上げ返済の利回り」

と題して

計算をしてみたいと思います。


この計算をするには

以下のサイトが便利です。


「繰り上げローン返済」

https://scene-ex.jp/L2485/b0/5t5501


例として

1500万円を金利0%、期間15年で借りて

毎年100万円(毎月8万3333円)を返済して

5年経って残債が1000万円になった時に

金利が4%に上がり

この時に300万円を持っていて

繰り上げ返済が可能な状態を考えます。


繰り上げ返済をしない場合は

毎月返済8万3333円→10万1245円

元金返済1000万円

利子総額214万9342円

になります。


300万円の繰り上げ返済をする場合は

毎月返済8万3333円→7万0871円

元金返済700万円

利子総額150万4536円

になります。


つまり300万円の繰り上げ返済をすると

利子が上がってから10年間で

利子の支払いが

214万9342円-150万4536円

=64万4806円減ります。


利子は経費になりますので

税率を30%とすると実際の支払いは

64万4806円×70%=45万1364円

減る計算になります。


これは毎年の利回りで計算すると

45万1364円÷300万/10年=1.5%/年

となります。


つまり

300万円のお金を投入(繰り上げ返済)して

10年間で

45万1364円得をする(支払いを減らす)のは

300万円を元手にして

1年あたり1.5%(4万5000円)の投資を

10年続けるのと同じ事なのです。


だからこれが

「繰り上げ返済の利回り」

という事になります。


次に繰り上げ返済に300万円を投入する代わりに

300万円でソフトバンクの株を買ってみます。


ソフトバンクの株の配当利回りは5%ですので

20%税金を引くと配当利回りは4%です。


だから300万円でソフトバンクの株を買うと

300万×4%=12万円の配当が毎年もらえて

12万円×10年=120万円になります。


【小まとめ】


・300万円を繰り上げ返済に回すと

 10年間で支払いが45万1364円減る。

 自己資金に対する1年あたりの利回りは1.5%

・300万円でソフトバンクの株を買うと

 10年間で配当(税引き後)が120万円もらえる。

 自己資金に対する1年あたりの利回りは4%


だから手持ちのお金があるなら

それを繰り上げ返済に回すのではなく

他の投資先に投入した方が良いのです。


またここまでは

10年間で計算をしましたが

20年間ではどうでしょうか。


300万円を繰り上げ返済に回すと

10年間で支払いが45万1364円減りますが

期間を20年間にしても

それ以上得をする事はありません。


しかし300万円でソフトバンクの株を買うと

10年間で配当が120万円もらえますので

20年間では配当が240万円もらえます。


だから手持ちのお金があるなら

それを繰り上げ返済に回すのではなく

他の投資先に投入した方が良いのです。


ただし以上の話は

金利が0%である最初の5年間の

毎年100万円(毎月8万3333円)の返済時に

税引き後CFがプラスマイナスゼロ

のような場合は成り立ちません。


繰り上げ返済をしないと

毎月返済が8万3333円→10万1245円

になってしまい

返済ができなくなってしまうからです。


300万円でソフトバンクの株を買えば

配当が毎年12万円(毎月1万円)もらえますので

最初の毎月返済8万3333円+毎月配当1万円

=9万3333円

までなら返済できますが

それでも

新しい返済額10万1245円には足りないので

返済ができなくなってしまうのです。


この場合は手持ちの300万円を


・繰り上げ返済に150万円

・ソフトバンクの株に150万円


のように振り分ければ


新毎月返済額8万6058円

旧毎月返済額8万3333円+毎月配当5000円

=8万8333円

となりますので

返済が可能になります。


今回のような計算を行うには

融資金利、融資期間、融資残高

手持ち資金、株の配当利回り

などが関係してきますが

原則として

「手元にお金がある場合は

 繰り上げ返済をするのではなく

 別の投資先にお金を投入した方が良い。」

という事は

覚えておいておかれた方が良いと思います。


また今回は株を投資先としましたが

手持ちのお金を自己資金として融資を受けて

CCR(税引き後)を計算した上で

不動産を買う事も考えられます。


今回は

「繰り上げ返済の利回り」

と題して計算を行い

自分の考えを書かせていただきました。


ちなみに住宅ローン(超低金利)を

繰り上げ返済する人がいますが

これは非常にもったいない事です。


繰り上げ返済をするお金があるなら

他の投資先に回した方が良いですし

完済してしまったら

団体信用生命保険を解約した事になるからです。


今回の内容が参考になりましたら

以下を応援いただければ幸いです。

https://scene-ex.jp/L2485/b0/6t5501