今回は以前から、「これって日本とは違うな~・・・!」と思っていた事を

ご紹介します。

 

【15の違い】

 

私の頭に浮かんだ事や、夫にも聞いてみて、日本との違いに気付いた事を少し、

まとめてみました。じっくり考えたら、まだまだ出てくると思います。

画像は、ドイツと言えばコレキラキラという位、有名なノイシュヴァンシュタイン城。

ディズニーランドのシンデレラ城の、モデルになったとも言われています。


 

国内に住んでいたら「いつでも行けるから・・・。」と実際には行っていない

ドイツ人も私のまわりに多いです。私は、友人や家族が来てくれた際に

一緒に行ったので実は、3回行ってますスター ニコ

 

キラキラ     キラキラ     キラキラ     キラキラ     キラキラ     キラキラ     キラキラ

 

【驚きの15の事】目ハッ


 

クローバー15位 普通に、パン屋さんでも売られているケーキは紙皿に載せられ、

     その上から包装紙で、ふんわり包まれます。家に持ち帰って、

     さあ、食べよう!と包みを開けると、どこかが型崩れしています。

     ケーキの箱は、高級なケーキ屋さんでしか、使われません。ショートケーキ

 

 

クローバー14位 プラスチック製のクリスマスツリーは人気が無い。

     本物のモミの木を飾ります。クリスマスツリー

 

 

クローバー13位 日本と比べて、もっと気軽に自宅に人を招きます。

     ホームパーティの回数は、圧倒的に多いと思います。シャンパンロゼワイン

 

 

クローバー12位 ドイツの列車はよく遅れる。新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

     夫が、日本に来た際に、新幹線が定時発着な事に、とても驚いていた。

 

 

クローバー11位 車の走行車線が日本と逆なので、ドイツで売られている日本の車は、

     左ハンドル。車

 

 

クローバー10位 ゴミ収集は、便利。我が家のゴミ箱の画像で、失礼致します。

 


 

     こちらは、燃えるゴミ専用のゴミ箱。各家庭にあり、ゴミ収集日に

     (2週間に一度) 家の前に出しておくと、

     ゴミ収集車が来て回収してくれます。

     落ち葉や雑草、庭木の枝などや食品からの生ゴミは、回収されてから、

     コンポストされ、有機肥料となります。ゴミ箱は茶色。紅葉

     寒い時期の間は、2週間に1度の回収ですが、普段は毎週。

     プラスチックと缶は2週間に1度。紙は1か月に1度の回収。

     ゴミ箱の色がそれぞれ違います。

     空き瓶は、設置されているコンテナまで行き、透明、茶色、緑色に

     分別して捨てます。シャンパン

     古着や不用品は、リサイクリングホフに持っていくと、

     引き取ってくれて、お手頃価格で販売されます。

 

 

クローバー 9位 夜は、ほぼ、すべての窓にシャッターが下りています。

     防寒対策とカーテンの代わり。

     ドイツの窓辺には、白いヒラヒラの可愛らしいレースのカーテンが

     掛かっている事も多く、夜間に照明をオンにすると、

     外から丸見えです。防犯対策なのかと思っていましたが、

     軽いプラスチック製なので、簡単に上へ持ち上げる事が出来るので、

     あまり効果はない、との事。筋肉

 

 

クローバー  8位 採用活動の際に、履歴書と前職での「評価」を送付します。

     仕事の内容や、同僚、上司らとの関係は良好だったか?など、

     評価されます。評価が悪いと、転職は難しいですね。💦

 

 

クローバー 7位 電線は地下に埋められているので、電柱が無く、

          景観がスッキリしている。

 

 

クローバー 6位 暖炉のある家も多い。我が家は、床暖房。

 

 

クローバー 5位 洗濯機は温度調節が出来る。洗うものによって、20℃から90℃まで

     チョイス出来ます。水は日本のように、軟水でなく硬水。

     カルキが多いです。

 

 

クローバー 4位 アウトバーン(高速道路)の制限速度のない区域もある。

     真っ赤なポルシェが信じられない速度で、走っていたりします。車

     追い抜かれた!と思ったら、その後、一瞬で見えなくなります。

 

 

クローバー 3位 多くの家に、地下室があります。屋根裏部屋もあります。

     屋根裏部屋は、高さが十分あり、人が立つ事が出来るなら、

     部屋として使える場合もあります。高さが不十分な場合は、物置、

     となります。

     2階建ての家に見えても、実際は4階建て、という事になります。

     景観を綺麗に!という事を心掛けている為、洗濯物を外に干す事を

     あまり好みません。乾燥機を使ったり、地下室に洗濯物を干します。

 

 

クローバー 2位 ドイツの温泉は男女混浴でした!ほとんどのエリアは、

     水着を着用しますが、サウナはスッアセアセアセアセンです。

     (アセアセにお好みの文字を入れて下さい。)

     記憶を辿ると、昔行ったバーデンバーデンの治癒温泉もアセアセでした。

     私は、動く巨大恵方巻きのように、バスタオルを

     体にグルグル巻きつけて、サウナ体験しましたが、

     どうやっても馴染めない文化はありますねアセアセ

     レデイーズエリアも、あるそうです。

 

 

 

クローバー 1位 ドイツの有給休暇が長い。

~東洋経済より 一部抜粋~

今日の長期休暇を規定しているのは、1963年に施行された連邦休暇法だ。最低限、24日の年休を設定する事になっていて、多くの企業は30日の有給休暇を規定している。

休暇は働く側の権利だが、それ以上になくてはならないものだ。例えば2006年に年金制度等の危機を受け、「バカンスを控えて老後の為に貯蓄をしてみては」という趣旨の発言をした政治家がいた。が、反発が大きかったのは言うまでもない。

 

こんな感じで、ドイツ人は旅行が大好き!

色んなところに旅行に行きました。

ゴミ箱の画像のお目直しに、良かったらどうぞキラキラ

地中海ギリシャの島々・クルーズ旅行(旅の想い出)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、自由に旅行に行けるようになると良いですね飛び出すハート

現実は、ドイツのオミクロン感染がすごい事になっているので、

カタツムリのようにひきこもっています。かたつむり

 

 

初めての方、

よろしければこちらもご覧になって下さい👇

 

最後まで読んでいただき、

有難うございました ニコニコ 音譜