先日の事。スーパーで、18㎝のケーキ型を見かけました。
普段は、26㎝のものを使っているので、18㎝のは、小ぶりで可愛らしい
持ち寄りや、ホームパーティーの機会も、最近は、なかなか無くて、
ケーキを焼く回数も減りました。
少し前に偶然、18㎝の型で焼いたバスクチーズケーキのレシピを見かけて、
気になっていたところでした。
そこで、18㎝型をゲット!
なかなか、良い感じに出来ました
この日は、ダージリンをミルクティーで・・・
至福のひととき
今の時期、アマリリスがよく出回っています。
家の中が、パッと華やかになりますね。
この秋は、かぼちゃが「マイブーム」でした。
画像は少し前のものですが、11月中なら、かぼちゃの話題もギリギリセーフで
大丈夫でしょうか?
BIOは、オーガニックの事。その名も【Hokkaido】かぼちゃ。
皮が柔らかいので、料理によっては、皮ごと使えます。
(バイエルン州から)
クルミ入りのかぼちゃパン
かぼちゃケーキ。
かぼちゃのリゾット。
こちら、ドイツ人女性のインフルエンサーが紹介していたリゾット。
レシピも載っていたので、ちゃっかり作ってみました
美味しく出来ました😋
最近、ドイツのコロナ感染拡大もあり、おうち時間が益々、増えています。
でも、もともとが、どちらかと言うと、インドア派なので、家にいる事自体は、
それほど苦痛に感じる事はありません。
たまに、パン作りなんていう、普段はあまりしない事にチャレンジするのも、
プチ冒険気分で楽しいです
昔、ドイツの語学学校の初級コースで経験したお話。
チェコ人の友達が、「昨日、私、蝶を料理したわ。美味しかった 」
私「え?蝶 ・・・・・・・」
しばらく考えて、
私「ねえ、それって、アンズタケ じゃない?」
蝶=Schmetterlinge(シュメタリンゲ)
アンズタケと言うキノコ=Pfifferlinge(プフィフェリンゲ)
ちょっと、似てるでしょ
正しくは、キノコを食べたそうです。
二人で大笑いしていると、たまたま近くにいた先生も話を聞いていて、
「あら、あなた、よくその単語を知っていたわね」と。
私「ドイツの料理本を買ったら、まず食材、それから調理法が分からなければ、
作れません。だから、食材の名前は、たくさん覚えました。」
食いしん坊の威力発揮です
美味しいものを食べたら、幸せですよね
初めての方、よろしければこちらもご覧になって下さい👇
最後まで読んでいただき、
有難うございました