2022年も『岸辺露伴は動かない』 | せいぜいひまつぶしの小話

せいぜいひまつぶしの小話

5年目から創作系ブログとして新装開店しました。
色々と思うところ書いてます。講談社への抗議不買は一生続けます。
2022年12月からは小学館もリストに加わりました。
「人を選ぶ」とはつまり「自分は選ばれた」ということです。

『岸辺露伴、やべーオタクに絡まれる』

といったところでしょうか。
 

今回の相手はヘタな怪奇よりよっぽど厄介でしたね。
実写化は許さないとか11歳でかなりこじらせてます。

「28巻と40巻は最高傑作」と書かれているのを読んで、
ちょっと嬉しそうな露伴とか演技が細かくて見返すとジワジワきます。
見逃した方はNHKオンデマンドか、来年の12月まで待ちましょう。ジャンケン小僧の話です。

 

 

最初は「話数が減ってるじゃあねーかちくしょうッ!」と思いましたが、
平然と殺意を覗かせるやべーオタクが(というか本編では殺されかけてた)
3人も続いたらそれはそれで胃もたれしそうな気がするので、
2話でよかったかもしれません。『ミザリー』みたいのは実際にいますからね、マジで。
金魚売りの売り声がふた声であるように、「3」より「2」の方がいいこともあります。

 

↓やべーオタクって実際にいるんですよ


なんかラストでは「海外ロケ」を匂わせるよーなこと言ってましたがどうなることやら。
ルーヴル行って懺悔室からブラックサバスと戦うんでしょうか?
『ジョジョ』から引っ張ってきたネタは「どうやって倒すのか?」が気になるので、
使い回しと再利用が実に上手いことハマってきた感がありますな。
新しいネタは現在進行形で増え続けてるので来年も楽しみです。
WOWOWと同じシステムだったら12月だけ受信料払ってもいいと思ってます。

だから今年も言うけどスクランブル化しろやマジで。

 

 

↓フィギュアになっちまってるぞッ!!

 

↓ビデオも出てます

 

 

↓2022年の新ネタ

 

↓『ホットサマー・マーサ』掲載