ストップウォッチで何の時間を計る? | 資格の先のYU ME NO U E ~税理士試験などの受験日記~ by 中小企業診断士と社労士たまご

資格の先のYU ME NO U E ~税理士試験などの受験日記~ by 中小企業診断士と社労士たまご

中小企業診断士&社労士試験合格者です☆税理士目指してがんばりまーす♪みんなで楽しく勉強して、みんなで合格しましょう♪

 
を、重い・・・・・・
 
 
 
 
 
 
はっ、気が付けば3月ですか☆
 
 
去年の今頃は・・・・・・けっこう大変なことになっていましたが、そこから1年。
 
去年の事が遠い昔に思えるということは、それなりに充実していたってことですね☆
 
 
 
でも、もっともっと挑戦したいし、失敗したいんですよね♪
 
ぃゃ、失敗したくてするわけじゃないですけど、失敗って早いうちにいっぱいしておいた方がいいじゃないですか。
 
今年の目標は「いっぱい失敗すること」にしよう!
 
失敗の数以上にチャレンジしないとっ!まずは手当たり次第LINEを送って食事に・・・
 
 
 
 
さて、本題ですが、
 
私は税理士試験ではこんなストップウォッチを使っております。
 
 
 
 

 

 

 

けっこうこのタイプ使っている人多いんじゃないかと思います。

 

 

かくいう私も、他の受験生が使っているのを見て、

 

「そのへぇ~ボタンみたいなのがいいっ!」

 

っと思って買ったので。

 

 

 

 

 

 

ちなみに勉強時間の記録はStudyPlusのストップウォッチ機能ですが。

 
 

 

 

 

これで勉強開始のやる気スイッチと共に勉強時間を記録しているわけですが、

 

 

 

こっちのストップウォッチは、問題を解くスピードをとかを見る用ですね。

 

image

 

総合問題を解くときは、このストップウォッチで経過時間を見て目標時間と比べてどうかをチェックしています。

 

 

 

なんの変哲もない使い方ですが、

 

このストップウォッチで、もうひとつ計っている時間があります。

 

 

 

察しの良い方なら、もうお分かりですね☆

 

それは、、、

 

 

 

 

 

離席時間

 

 

 

 

です。

 

 

 

昼休みもそうですが、

 

ちょっとトイレに行きがてら、お茶を一杯、みたいなときでも、

 

このストップウォッチをスタートさせてから席を離れます。

 

 

仮眠のときももちろんですね。

 

 

 

総合問題を解いた後に、自動販売機でココアを買って、ちょっと休憩

 

 

みたいなときに、ボーっとしていると意外と時間が経ってたりするじゃないですか。

 

10分休憩、なんて言ってたのに15分とか20分とか。

 

 

携帯のアラームでもいいんですが、音の消し方がよくわからないので(汗)、

 

せめてストップウォッチをスタートさせて離れるようにしています。

 

 

 

 

ま、かといって20分経過してたとしても手遅れなんですけど \(^O^)/

 

 

仕事でも、「この仕事を〇分でやる!」と決めてストップウォッチをつけていたことも、

 

当初はあったんですけど、、、

 

 

最近やってないですね(汗)

 

久しぶりにやってみようっ!

 

 

 

 

ダラダラしちゃうとどこまでもダラダラしちゃうので、

 

意識付けのためにも、ストップウォッチを活用してみますっ!

 

 

 

 

以上ですっ!

 

今日は、これは何の話だったのでしょうか。

 

 

で、ではーーーっ!

 

ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします♪

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ
にほんブログ村