それでもやっぱり君が好きなんだよ! | 結婚式までにアトピーを治します。

結婚式までにアトピーを治します。

結婚式までにアトピーを治す!と決意してからの記録です。
2019年9月に無事式をあげることができました。
アトピーはまだまだ治療中です。
コメント・リプログ・メッセージなどはお気軽にどうぞ!

それでも、やっぱり君が好きなんだよ!

 

 

ずっと前から気になってた、可憐なあの子…。

 

 

あまぁいピンクのようで、オトナなローズのようで、マットに思わせて、実はシアーな発色で。

 

 

もう我慢ならん酔っ払い

 

 

買ったろチューチューチュー飛び出すハート

 

 

って買ったのが、カネボウ様よりケイトのリップモンスター107‼(リミテッドシリーズ)

 

 

数年前からリップモンスターは、バズリップとして有名で、むしろバズリップって言葉を始めて聞いたのは、リプモンが有名になってからになってからな気がする。

 

 

プチプラで手に取りやすい価格、落ちにくさ、発色の良さ、流行をおさえたカラー。

 

よく言うのは、色が天才!ってやつで、本当に色が素敵ですの。

 

 

とは言え定番色は安定して入荷されるようになったし、あえて買う必要もないよな~

 

そもそも、わたくし、化粧品と言えばファンケルしかほぼ使ったことナイ...

 

そんな私が、敏感肌処方ではないリップに手を出すのは、勇気がいりすぎた。

 

 

でも、でもさ

 

今回は完全数量限定

 

加えて、シアーなくすみローズ。

 

どうやら、私はピンクと言えばコーラルよりもローズが合う肌らしく、

 

いつも使ってるファンケルのリップもロージーピンク。

 

買う?買っちゃう?

 

何万円もするものじゃないし、肌に合わなくても、もはや合う合わないを飛び越えて、

 

ただ欲しい・・・!!!

 

の、結果、ついに手を出してしまいました。

 

 

思った通り、可愛いのに大人っぽいローズ色…!!

 

 

 

 

さてさて、では、唇に塗ってみましょうか(合わないと判ってても一応試す)

 

やっぱり、塗ったあとに少しムズっときました。

 

アトピーなので、当たり前と言えばそうなんですが、わたしは超がつく敏感肌。

 

とにかくケミカルなものに弱く、保存料の入っている化粧品は、ほぼ使えません。

 

リップモンスターが自分の肌に合わないのは、ある意味当たり前なんです。

 

(誤解がないように書いておきますが、リップモンスターが特別刺激が強いわけではありません。私の肌および唇が特別弱いのです。)

 

だけど、そこで、私はひらめいた・・・!キョロキョロ

 

リプモンちゃんの下にロコベースのリップクリーム塗ってみよう!!

 

ちなみに、ファンケルしかほぼ使ったことないって言っておいて、あれなんですが、ロコベースのシリーズは使えます(記憶は定かではないですが、保存料・香料無添加だった気がする)

 

って感じでロコベースをべた塗した後、リプモンを塗ってみる。

 

 

おお?ムズっとこないぞ・・・

 

これはいける!

 

長時間はともかくとして、短時間なら、つけておけるんじゃない?

 

ってことで、ちょっとそこまで行く時メイクをする時のリップになっていますチュー笑

 

でかける前にロコベースとリプモン塗って、小一時間だけの用事済ませて、帰ってきたらすぐ落とす。

 

この方法なら、塗れるようです!!

 

 

 

次はヴィセの宝石リップ、試してみようかな💖

 

 

 

※ちなみにこの方法で大丈夫だったのは、あくまで個人で試したレベルです。

ご自身で試される場合は、ご自身の責任において、お試しください。

私もいつもそうしています。