パーキンソン病・進行を遅らせるために母が続けてきたこと | 札幌 ファミケア プリズム翠 (障がい支援、介護、子育て支援・起業支援)

札幌 ファミケア プリズム翠 (障がい支援、介護、子育て支援・起業支援)

札幌在住。32年にわたり、難病の母親の介護をしてきたいわゆるヤングケアラー経験者です。また、保育士や介護福祉士の業務経験から、介護、障がい、子育てに関わるご相談お受けしています。本業は障がい福祉サービス事業所で相談支援専門員として福祉支援の仕事をしています。

福祉支援・福祉情報発信・プリズム 吉田綾子です

 

image

 

亡き母は50歳になったばかりの年に

パーキンソン病と診断されました。

その数年前から症状は出てきて、

40代後半から謎の症状に苦しみ、

病院をめぐりながら、民間療法にも

すがっていたのです。

時には宗教にもハマり、父に反対されて

辞めましたが、藁にもすがる思いで

謎の症状を、診断されてからは

不治の病のパーキンソン病を治すと

様々なものにすがっていました。

 

多分、その総額は相当なものに

なっていたかと思います。

 

病は気から

 

と言いますが、母も32年の間、

途中の10年は

身体面の筋力低下の進行が

緩やかだったので、

両親は

 

○○のおかげだ

 

△△が効いてきたんだ

 

と言っては何年もその療法を信じて

頼っていました。きっと母の

 

絶対にパーキンソン病を治す

 

という思いや、父の

 

何とかして進行を遅らせてあげたい

 

という思いが、病に対する

母の前向きな気持ちを

何とか維持してきたのでしょう。

そして、今まで仲が悪かった夫婦が、

少しずつ少しずつ、

それぞれの思いが変わり、

夫婦が力を併せて

治療に取り組むようになってからは、

母にとって父が頼りになったのかも

しれません。

 

俺も色々と苦労かけちゃったからな

あんな病気になったのかもしれない

 

父も今までの夫婦仲を後悔している時も

ありました。

奇跡は起こったのか?

起こらなかったのか?は

わかりませんが、

母にとって

 

医療以外の療法

 

が心の支えになっていたことは確かです。

医療では治らないと言われたことで、

それ以外の可能性を何十年も探しながら、

それにかけていたのでしょう。

父もそれに協力的で(宗教以外は💦)

母がこのサプリが良いと聞くと購入し、

この低周波治療器が良いと聞くと、

購入する・・・

外出が嫌いな母でしたが、

○○温泉が病気に良いみたいだ

と聞くと、日帰りで夫婦で出かけて

行きました。

夫婦の絆と、民間療法が母にとって

生きる源のひとつだったことは

見ていてよくわかりました。

 

それが生きる支えとなって、

発症から10年は

進行が比較的緩やかだったのかも

しれません。

 

 

 

これ、母が使っていた低周波の機械です。

まだあるんだ・・・