魂の課題をクリアしながら

あなたの無限大の能力を高め

望む人生を創造する

魂ブレイクスルーコーチング

YUMIですピンクハート

 

自己紹介はこちらから

 

 

 

超ド近眼の私は

メガネなしでは

生きていけません。

 

なのに

メガネをいろんなところに置いては

しょっちゅう

のび太くんのように

「メガネ、メガネ・・・」

と探し回ってしまいます。

 

 

「メガネの定位置を決めればいいじゃない」

と思われる方もいらっしゃるかと思いますが

ポンコツの私にはそれができずでして^^;

毎回探し回る羽目になるのです。

 

調べてみたらビジネスパーソンは

年間約150時間も探し物に費やしている

という調査結果があるそうですよ上差し

 

 1日あたりに換算すると約36分

 

 

・・・意外にも皆さん

ポンコツの私と同じくらい

探し物に時間を費やしてるのですねーびっくり

 

 

時間は有限

つまりは

命は有限。

 

大切な時間を探しものに費しまくるだなんて

本当にもったいないことですよね〜。

 

 

キネシオロジーで探し物が見つかった話♡

 

 

冒頭でメガネの定位置を決めてはいないと

書きましたが

メガネを置く場所は

洗面所周りか布団周りかテーブル周りと

大体場所は決まってはいるのですよね。

 

なのでいつもなら

ちょっと探せば

見つかるのですが・・・

 

 

今回はそのどちらにもないガーン

2日経っても見つけられないアセアセ

 

・・・ということで

キネシオロジー(筋肉反射)で

からださんに

聞いてみることにしました電球

 

 

実は以前にもキネシオロジーを使って

探し物をしようと試みたことがあったんです。

 

でも、からださんからは

「どこにあるかわからない」と言われたり

反応があやふやだったりして

見つけられなかったんですよね。

 

今回ダメ元で

「どこにあるかわかる?」

と聞いてみたところ

「わかるよ!」

と確信に満ち溢れた反応が

返ってきたので

キネシオロジーで

メガネ捜索を開始してみました虫めがね

 

 

「場所は洗面所?」→NO!

「キッチン?」→NO!

「リビング?」→YES!!

 

リビングのどこ?

「ソファ周り?」→NO!

「棚?」→YES!!

 

棚!!

と目をやった瞬間



「あった〜♡」

 

と思わず歓喜の声をあげてしまいました爆  笑

 

 

いや〜ほんと

キネシオロジーってすごいですラブラブ

 

そうはいっても前述した通り

全部が全部わかるというわけではないですが

反応があやふやで見つからなかった時などは

コツを掴んでいなかっただけのような気もするので

今回の成功体験をもとにコツをしっかり掴めば

探し物探しの精度も上がるのではないか

と思っちょりますグー気づき

 

 

ちなみに今回は使わなかったですが

タロットで探し物を

見つけたこともあります照れ

 

闇雲に探すよりも

こういったツールを手に入れて

探した方が断然早いんですよね〜音符

 

 

6月からキネシオロジーが学べる講座の

募集を開始する予定です。

 

ご興味のある方は

ぜひ公式LINEにご登録くださいねキラキラ

 

 

現在公式LINEでは

「魂天職診断シート」をプレゼント中プレゼント

 

簡単な設問にお答えいただくだけで

丸レッド現在のお仕事

丸レッド希望のお仕事

の天職度がわかっちゃいますルンルン

 

公式LINE登録はこちらから

 

 

 

公式LINEでは

公式LINE限定のイベントや

セッションや講座の先行案内などを

していく予定です。

 

ご興味のある方は

ぜひ公式LINEにご登録くださいウインク

 

 

友だち追加