〜不器用さんでも普段着から礼装まで〜
気楽に着物を楽しむ着付け教室【ふぇりちた】のかほ、こと、河西美穂です
不器用さんのためのメソッドでレッスンいたします。
お一人お一人に合わせた内容で、楽しんで着付けを身につけていただくのがモットーです。
★ 始めましての方はこちら ★
毎月開催しています
『もっと着物を楽しむための着付け研究会
kimonoカフェ』
今回は雪華絞り体験をされた生徒さんお二人がご参加くださったので、出来上がった雪華絞りをお持ちくださいました♡
どちらもとても素敵♪
わたしも以前に浴衣生地を染めさせてもらいましたが、その時もよりも生地も染料もバージョンアップされてました!
前は四分割をしてから染めていましたが、いまは一反丸ごと染められているそう。
柄合わせがしやすくなりましたね!
そんな話を聞いていると、またやりたくなります(^∇^)
今度はどんな色にしようかな?とすでに考えていたりして(笑
そして、宝塚好きさんの生徒さんもいらしたので、少しだけ?宝塚のお話も♪
だって、『ベルばらをイメージした薔薇帯とキラッキラ帯留めコーデ』でいらしてくださったのだもの!
さて、そんな着物談議でも盛り上がるkimonoカフェ。
9月のテーマは『着物を着せてあげる』です。
着物を『着る』と『着せてあげる』は似て非なるもの。
体の使い方も全く違います。
それでも、ご自身で着られる方は着せてあげることも割りと簡単にできます。
その逆は難しいのですけどね(笑
お友達や家族に着せてあげるのであれば、プロになるためのような講習を受ける必要はないと思っています。
楽しく、そして、らくちんに着られればそれでよし♪
それでも、着せつけならではの体の動きや使い方がありますので、そんな点をお話させていただきました。
今回は『着せてあげる時のポイント』のお話だけでしたが、ご希望があれば、お気軽に着せてあげるための着せつけレッスンもしていますのでお声掛けくださいね。
いいね!代わりに押してくださると嬉しいです♪
↓
着付け教室【ふぇりちた】
名古屋市緑区浦里(Pあり)・名古屋市中区