モテモテインストラクターが1日の半分くらい力を注いでいること | 【集客&売上UP】ママ起業プロデューサー/土居有香

【集客&売上UP】ママ起業プロデューサー/土居有香

\仕事にも家族にも愛されながら起業人生を楽しみたい/
集客できない、売り上げが上がらない、本当に好きなことか分からない・・・そんな起業迷子ママたちに、普通の主婦から売上8桁達成したママ起業プロデューサー視点をお届けしています。

こんにちは土居有香です。

 

 

 

 

人気がある教室には人気がある理由があって

 

 

 

 

人気がない教室には人気がない理由がある。

 

 

 

人気がない教室が

人気がない理由を知らないまま

お客さんを集めようとすると・・

 

 

 

 

ますますお客さんが来ない

((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

 

ということになります。

ヤダヤダヤダーーーーー!

 

 

 

 

でも大丈夫です!

 

 

 

 

モテモテヨガインストラクターで

YOGAリッチ講師でもある

もりもりが

1日の半分の時間を費やしてる

という、大事なことを聞いてきました!

 

 

 

 

シェアしますね!

 

 

 

 

================

人気がある人が

1日の半分を使ってやっているあること

================

 

 

 

 

ヨガイントラなら

日々の練習をする。

WSにいく。

 

 

 

整体師なら

整体のスキルを磨く。

身体のことを知るために解剖学の勉強をする

 

 

 

ではあーりません!!!

 

 

 

 

そうやって、

スキルを上げて

自信をつけてって・・・・・

 

 

 

腕を上げまくっても

あなたのことを

見つけてくれる人は

なかなかいません( ゚д゚)

残念・・・。

 

 

 

 

スキルを上げることは

めちゃくちゃ大事なことです!

 

 

 

 

けど、そればっかりにエネルギーを費やしても

お客さんがあなたの存在を知らない

お客さんがあなたの商品を欲しいと思わない

 

 

 

 

い、意味ない((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

 

ということで、

もりもりが1日の半分を費やしてることは

 

 

 

 

認知活動、

つまり*SNS*です!

 

 

 

これ、ほんまに大事です。

大事や大事や、常日頃思ってるけど、

またこの日に深く思いました。

 

 

 

 

ちょっとイメージしてみてくださいね。

 

 

 

 

超一流ネイリストの

超一流デザインのネイル

顔なじみで趣味が合う

ネイリストのネイル

 

 

 

 

どっちのサービスを受けたいですか?

 

 

 

 

超一流のネイリストのデザインは

めっちゃこだわりすごいの!

でも、私たち素人からしたら

「う、うん、ゴイスーよね」

 

 

 

ってか、

ガシャガシャ食器洗ったり

洗濯したりする主婦の私たちが

そのデザインとか・・・

そこまでいらんかも・・・

みたいなやつ。

 

 

 

 

施術中もネイルの話を

いっぱいしてくれるけど・・・

(・・正直お腹いっぱいっす)

 

 

 

 

一方。

顔なじみで趣味が合う

ネイリストのネイル

 

 

 

 

そのネイリストのスキルは

一流の人に比べたら

違いはあるかもしれないけど、

私にしたら全然問題なし!

 

 

 

それよりも

話してて楽しいし、

居心地もいいし

また会いたいって思わせるような

魅力的なネイリストさん

 

 

 

 

私だったらこっちをリピートするな。

そんなかんじです。

 

 

 

 

言いたいことは・・・

 

 

 

 

スキルを上げることも大事やけど、

親しみやすい魅力的な人❤︎

と思ってもらう方が

お客さんに選んでもらえる、

ということです。

 

 

 

 

それを一気に広げてくれるのが

SNSなんですよね。

 

 

 

 

この大事さを知ってる人ほど

SNSに力を入れてます。

 

 

 

 

たくさんの人に自分のことを知ってもらいたいし

たくさんの人に自分の知ってるいい情報を伝えたいし、

たくさんの人に紹介したい素敵な仲間がいるので、

私ももっともっとエネルギーを注がねばです。

 

 

 

だからと言って雑な投稿をしたら

「雑な投稿する人」

っていう印象になっちゃうから

それはそれで困りもん^^;

 

 

 

 

数も質も正解はないです。

だからこそ失敗してる前提でも

ベストを尽くす

丁寧に扱う

 

 

 

 

ここは意識して

投稿していきたいですよね。

 

 

 

 

他にもね、

ターゲットを絞ること

人気のある教室の7つの秘密

気を発露する稽古

などなど・・・

 

 

 

 

いっぱい教えてもらって

お伝えしたいことがあるんですよね。

 

 

 

 

なので、私も頑張ります!

あ、ヨガイントラあるあるの続きも書きますよ~!

 

 

GOEN(ご縁)でつながるランチ交流会