カナリア、3回目の産卵準備中♪ | イタリアでモロッコごはん

イタリアでモロッコごはん

イタリア在住 リツコがモロッコ人と結婚を決めた途端、介護同居生活が始まり今に至るドタバタと、美味しいモロッコ&地中海料理について語ります♪

我が家のコトリーズは

 

チップ(オス  ゴシキヒワ×カナリアのハイブリッド)

 

キウイ(メス  グレーのカナリア)

マヨ (オス  黄色いカナリア)

 

バトゥボータ(メス  白×グレーのグロスターカナリア)通称ズラ

コッコ   (オス  白い巻き毛カナリア)

 

 

セキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄

 

 

キウイとマヨさんカップルは

抱卵中でラブラブ。

 

昨日はマヨさんが卵の上に乗って

その上にキウイが乗るという

ダブル抱卵をしておりましたよ。





 

 

キウイが卵を温めていると

マヨさんはいつも隣にちょこんと一緒にいて

とても心和む風景なんです。

 

 

みんなにリンゴを一切れずつあげると

ワーイ!とリンゴに飛んで行くのに

抱卵中のキウイさんは見向きもせず

ジッと卵の上にいるのですよ。

 

食い気に惑わされない母、強しおねがい

 

 

そして昨日、もう一度

卵チェックをしてみると

抱卵している3つの卵のうち

2つに血管が見えましたの〜ラブ




 

これは楽しみ〜チュー

 

 

 

先日独りで卵を産み

全て無精卵なのを確認して

皿巣ごと取り出したズラですが

 

 

産卵して抱卵して疲れているから

休みなよ〜、と思っていたらなんと!

 

また巣が作りたそうな仕草をしているんですよびっくり

 

巣材がないので、ケージの下に敷いてある

広告の紙をクチバシで突いてちぎっては口に咥えているのです。




 

 

 

あちゃー、またこの子

独り産卵しちゃうよ!

 

いい加減隣にいるコッコさんと

カップルになってくれないかしら??

 

せっかくズラを休ませていたのに

本当に彼女は節操がないので

コッコさんと仲良くなるよう

仕切りを外してみました。

 

 

が、一向にコッコさんには興味を示さず

皿巣と巣材を置いてあげると

いつも通り驚きの速さで巣作りをして

巣の上に座っておりますわ。

 

 

 

夫もこんな小鳥は見たことないって驚き

 

 

独り勝手に3度目の産卵いっちゃうの〜??にっこり

 

 

 

どうなることやら.....

乞うご期待。