人間の生まれもった資質を
 
6つのパターンに分類する資質診断
 
【自分辞典】。
 
 
image
 
 
女性起業家の中で
『自分の才能を生かした役割』を知るために
人気を得ているコンテンツですが、
 
 
 
私はこれを学んだ時から
 
【自分辞典×教育】
 
を提案したくてしたくて♡
 
 
1年以上温めてきた
 
自分辞典キッズ
 
やっと本格的に広めていくときがきました!
 
 

「学校苦手!」な小学生の救世主♡

 

 

寄添い🌸キッズメンター

さくら先生🌸です。

(はじめましてのあなたへ自己紹介はこちら♡

(その他リンク先から知りたいあなたはこちら♡

 

 image
 
 
私は、3月まで
 
小学校の普通学級に通う
 
発達障害のある児童や、
個別の指導が必要な児童に対して
 
その子に必要なことを
個別のカリキュラムで教える
先生をしていました。
 
 
 
自分の気持ちを伝えるのが苦手な子には、
自分の気持ちやその表現方法を教える。
 
 
漢字が苦手な子には
その子が覚えやすい特別な方法で教える。
 
 
運動がぎこちない子には、
個別で身体の動かし方を具体的に教える。
 
 
怒りが爆発してしまう子には、
どんな時にそうなるのか振り返って
次からどんな風に行動を変えていくか教える。
 
 
 
そんな感じ。
 
 
 
そういう特別な教室には、
 
自分辞典カラーでいう
あるカラーのお子さんが
 
比較的多い割合で存在しました。
 
 
 
もちろん、医療に繋がるほどではないし、
発達障害なんて診断も出ない。
 
でも、個性が強い。
 
 
 
そう。
 
発達障害ではなく、個性が強いなんです。
 
 
 
私の中では、
 
彼らはあの資質カラーなだけだったので、
本当はその説明をしたかった。
 
周囲の先生方にも、
親御さんにも、
本人にも。
 
 
 
その方が、
受け入れられたり
理解できたり
作戦や解決方法を考えやすくなるから。
 
 
彼らには、
とびぬけた感性や才能が隠れている。
 
でも、
行動や思考を強いられたり
ペースを合わさせられたりすると
 
発揮ができない。
 
 
 
自分辞典の理解がないと、
その説明がしがたいのです。
 
 
 
 
そんな話を自由にしたくて、
私は教育公務員を辞めました。笑
 
 
 
 
ってことで
無責任な立場で、
 
教育現場に広めていくべき
 
【自分辞典】についての学びの場を
 
提案させていただきます♡
 
 
 
ひとりでも、ふたりでも、
 
ここに可能性を感じて下さる
教育や育児に関わるみなさんが
 
集まっていただけると嬉しいです!
 
 
 
 
 
小学校の先生のための
資質診断【自分辞典】勉強会
 
 
♡毎月1回の【自分辞典の基本】勉強会
 
♡毎月1回の【自分辞典の応用】勉強会
 
 
 
どちらも、
小学校の先生方対象の内容で組んでいきますが、
 
自分辞典について学びたい方であれば
 
もちろん小学校の先生以外でも参加OK!
 
 
 
 
 
 
 
5月13日の【基本編】の方は
参加費無料となっておりますので、
 
ぜひ遊びに来てください♡
(30分の早口コースだから、すぐ終わるはず。笑)
 
 
 
※お申し込み方法:
公式LINEから『5月基本編参加希望』『5月応用編参加希望』とメッセージを送信してください。
確認のお返事と、開催前日までにzoomのURLをお送りします♡

 

*⁂⁑⁂*⁑⁂*⁂⁑**⁂⁑⁂*⁑⁂*⁂⁑**⁂⁑⁂*⁑⁂*⁂⁑*
 

 

*⁂⁑⁂*⁑⁂*⁂⁑**⁂⁑⁂*⁑⁂*⁂⁑**⁂⁑⁂*⁑⁂*⁂⁑*

 

image

 

 

詳しい内容は、こちら!(ぜひ読んで下さい♡)

SAKURA キッズメンターさくら先生の 【じぶん研究クラブ】 第1期生 - リザストSNSビジネス構築講座 自分辞典  キッズメンター/自分辞典アドバイザー/SNSビジネス講師 SAKURAリンクsmart.reservestock.jp

 

 

 

 

 

 

 

今日も、出逢いに感謝を♡

 

 

 

さくら🌸

 

 

 

 

 

 

  

Instagramのストーリーズは、毎日更新中。笑

 

 

公式LINEも、もうすぐ登録者50名♪  大好評です!

 

 

 

5月の資質診断セッション申し込み受付中!

 

 

 

 

 

 

《検索ワード》

#キッズメンターさくら #習い事 #新一年生 #小学生ママ #男の子ママ #女の子ママ #オンライン #オンラインの習い事 #子どもの悩み #相談 #自己理解 #自己認知 #ソーシャルスキル #コミュニケーションスキル #療育 #発達障害 #自閉スペクトラム #ゆるあま教育 #ゆるあま育児 #ゆるあまママ論 #子育ての悩み #ADHD #個別学習 #個別指導 #特別支援教育 #特別支援学級 #自己肯定感 #自尊心 #資質診断 #自分辞典 #自分辞典キッズ #自分辞典プロアドバイザー #不登校 #親子関係 #メンター #就学相談 #才能 #子どもの才能 #自立活動 #心の発達 #学習障害 #ボーダーライン #グレーゾーン #HSP #HSC #学校嫌い #学校苦手 #自己表現 #子どもの恋 #子どもの能力開発 #子どもの心 #アンガーマネジメント #コグトレ #登校渋り #感覚過敏 #JPWHU #ママらしさ #自分らしく生きる #風の時代 #やる気スイッチ #認知行動療法 #小学校 #通級指導教室 #特別支援教室 #自分辞典キッズ #小学生ママ #子どもの習い事 #キッズメンター #キッズメンターさくら先生 #子どもの才能 #資質診断 #学校で本領発揮 #心の教育 #オンラインの習い事 #自分辞典プロアドバイザー #学校が苦手 #心強くなりたい #学校教育 #個別指導 #自己理解 #発達障害児 #特別支援教育 #落ち込みやすい子 #自分辞典 #対話で育てる #子育てママ #子育ての悩み #明るい子育て #子ども理解 #子どもの個性 #個性的 #大好きな先生 #インクルーシブ教育 #才能を生かす