フィレンツェの古式サッカーを見ながら | 私のイタリア時間

私のイタリア時間

イタリアに住みはじめて、20年もの月日が経ちました。
イタリアでの何気ない日々。流れる時間の中で起こる、ふとした出来事や思い。
このブログでは、そんな日常を1枚の写真と共に書き綴っています。



2024/6/17


家で簡単パニーノを食べながら。





オリーブ畑の、静かな夜。なんとなく久しぶりにテレビをつけた。その日は、たまたま、フィレンツェの古式サッカーの決勝戦が行われていた。本来なら、6月24日のサンジョバンニの日に行われるはずの古式サッカー決勝戦。決まらなかった選挙の再投票を行うことになり、急遽、この日に決勝戦をやることになったのだと、後から知った。長年、フィレンツェに住んではいるけれど、実際に目にしたのは一年目の一度しかない。殴り合いになる古式サッカーは、見るのに痛々しく、何より、ルールが全くわからないものだから、見ててもさっぱり分からず、だから余計に、遠のいてしまうイベントである。実際、実況中継を聞きながらのテレビも、目の前のタブレットを見ながら、半ば、BGM的にしか聞いていない。興奮するアナウンサーの声に、ただただ、凄いと思いつつ。最終的には、終了直前の大逆転劇が繰り広げられていたらしく、大いに盛り上がったみたいだった。それにしても、溢れるマッチョマン達。普段のフィレンツェのどこに、こんなにマッチョマンがいるのだろうか。そんなことを、ふと思ったのだった。







今日もありがとう!
⬇︎



イタリアランキング




最後までお付き合い、どうもありがとうございます。





今ふと思ったこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する