スクールカウンセラー | [ yukoyuko ] 発達障がい児・自閉症・軽度三角頭蓋 と イラスト と

[ yukoyuko ] 発達障がい児・自閉症・軽度三角頭蓋 と イラスト と

2014年、だいちゃんは軽度三角頭蓋の手術を受けました
発達障がい・自閉症・軽度三角頭蓋について
イラスト と 紙小物 と おもうこと について ブログにしています

 

 

毎日、暑い日が続いております。

体調崩されてる方も

おられるのでは?

 

 

yukoyuko家も

だいちゃんが完治したら

娘ちゃんが発熱滝汗

 

 

 

自分がこどものときは

いつも元気だったような

気がします。

母親と私、

何が違うのか?

いろいろ違うか~

反省点てんこ盛りですあせる

 

 

娘ちゃんの話の続きです↓

 

 

小6女子まつ毛⑦スクールカウンセラー

今までの話→小6女子と「まつ毛」

 

 

円形脱毛症(仮)の原因は

何なのか?続きです

 

 

そんなときに

小学校から

スクールカウンセラーのプリントがきました。

 

「受けてみる?」

「うん」

 

軽い気持ちで娘ちゃんに

声をかけたら

まさかの承諾。

 

 

私、学校で心の相談員を

してるのですが

その子どもがカウンセリング

 

恥ずかしい?

負けた感?違うか?

 

でも、

母親に話せないことが

あるのかもしれない。

娘ちゃんも

言葉に出せたら

一歩、前に進めるかもしれない。

カウンセリングを申し込みました。

 

5月下旬のことです。

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます。

クリックしていただけるとうれしいです。
 
にほんブログ村

 

 

yukoyukoのポストカードが購入できます。

        ↓
Creema |ハンドメイド、手仕事のマーケットプレイス - 販売・購入 -

クリックしていただけるとshopに飛びます