しのごの言わずにやってみる! | 岡山 断捨離®︎トレーナー 原野ゆうこ        『日々断捨離マインドで!』

岡山 断捨離®︎トレーナー 原野ゆうこ        『日々断捨離マインドで!』

断捨離を取れ入れた生き方で、しなやかに、たおやかに、小さな幸せを感じる暮らしをしています。
断捨離を何度も学び、何度も実践しています。

 

 

「とにかくいろいろ行動してみるのよ。」

 

「まず日程を決めるのよ。」

 

 

頭で色々考えるばかりでなく、

動くことです。

 

 

 

やましたひでこ公認 岡山 断捨離®︎トレーナー

原野ゆうこ です。

 

訪問してくださり、

ありがとうございますコーヒー

 

初めましての方は、私の断捨離ストーリー →  を

どうぞご覧ください。

 

 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

3月9日(土)

岡山イベント指差し

 

詳細は後日発表!

予定を空けてお待ちくださいクローバー
coming soonラブラブ

 

 

 

昨日は

断捨離トレーナーが集まり、

月一のzoom上での交流会 でした。

 

昨日の交流会は、

先輩や後輩トレーナーと、情報交換をしたり、

自分の疑問や困りごとの相談をしたり、が

できる場でした。

 

 

 

いろいろな話題から、

 

「とにかくいろいろ行動してみるのよ。」

 

「まず日程を決めるのよ。」

 

と、私はキーワードを受け取りました。

 

 

 

 

 

明日は

3度目のフルマラソンに挑戦です走る人

 

 

 

1回目の挑戦は、

「フルマラソンなんて無理無理〜」

と思っていたのに、

 

出場の日程が決まると、

ゴールに向けて準備が始まりました。

 

 

 

 

 

 

2回目の挑戦の時も、

「1度走れたからと言っても、

しんどかったもんな…

今回、走れるんかいなー?」

 

と思っていたけど、

期限が決まると

当日に向けての準備が始まりました。

 

 

 

 

 

 

期限を決めて

「とにかくやってみる」と行動を始めると、

 

しのごの言いたくなる気持ちでも、

当日のゴールに向けて

準備が始まるのです。

 

 

 

3度目の挑戦も、

「とにかくやってみる」で、日程を決め、

エントリーしました。

 

が、

 

 

ゴールから逆算すると

練習量が足りないアセアセ

 

隙間時間を利用して

練習、練習・・・

 

 

車で10分の郵便局、

練習を兼ねて

ランニングで走って行ってきたり、

 

 

小旅行で行った高知にも

ランニングウエアとシューズを持参して

ランニングタイムを作ったり、

 

高知はいい天気。
第1部、運動公園を走りました。

 

 

第2部は、桂浜で夕陽を見て、

 

 

坂本龍馬に見守られて
走りました。

 

 

 

そして、最近は、

職場のお昼休みに

1日1kmだけと

数日走ったり。

 

 

 

「練習で走った距離は裏切らない」

と、

マラソン師匠の今本トレーナーに

教えていただきました。

 

何とか練習を積み重ねました。

 

 

 

期限を決めて

とにかくやってみる真顔

 

 

 

 

断捨離も同じなんです上差し

 

 

「これを断捨離しよう。」

「ここが気になる。」

「この家具を動かすといいな。」

「コレをどうにかしたい。」

 

頭の中でいろいろ思っただけでは

目の前は何も変わりません。

 

 

とにかくやってみる。

目の前の1つからやってみる。

 

やってみるから次の段階に進めます。

 

 

 

「この日は、○時から○時は、断捨離時間。」

「この日にお客さんが来る。それまでに絶対やる。」

「立春までにこの空間を完成させる。」

 

期限を決めて取り組むと、

格段に進みます。

 

 

 

さあ、

あなたも、

期限を決めて断捨離をやってみよう!

 

 

 

 

私も明日のフルマラソン、

ゴールに向けて

走り抜きますくるくるランニング

 

 

 

 

お読みくださり ありがとうございましたコーヒー

 

 

 

 

 

 

「読んだよー」のサインの代わりに

こちらをクリックしていただくと嬉しいです

下差し下差し下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

 

全国の断捨離トレーナーのブログは

こちらをクリック

下差し下差し下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

本 「1日1つ断捨離」

みんなで一緒に読み進める会 本

 

 

書籍

人生が変わる 1日1つ断捨離」を

一緒に読み進めます。

 

読書はもちろん、

ワークあり!、実践あり!、交流あり!

 

ぜひ一緒に

断捨離について理解を深めて

実践していこうではありませんか!!

 

初心者の方にも、

ベテランダンシャリアンの方にも

おすすめです。

 

 

毎週水曜日 全10回 開催中。

 

ぜひご参加ください!

 

 

詳細・お申し込みはこちらを見てくださいね下矢印

 

 

 

 

 

ウチ、断捨離しました!」を観て

断捨離仲間と談り(かたり)合おう!という

小林ふみこチーフトレーナー企画
「うちだんだん」

 

1月15日(月)21:00〜開催分は、

皆さんの参加費を

能登半島地震の支援に寄付する

チャリティーうちだんだんですダウン

 

 

 


 

大阪でアフタヌーンティーをご一緒に!

 

大阪に参ります!

 

1月27日(土)正午〜

大阪市内ホテル

4名様限定

 

 

断捨離トレーナー4名と

断捨離ぶっちゃけ話で

楽しいひと時を過ごしましょうコーヒー

 

 

詳細・お申し込みはこちらを見てくださいね下矢印

 

 

 

 

 

コーヒー無料おしゃべり会開催しますコーヒー

 

 

NEW1月20日(土)20:00〜

 

 zoomで

ホッと一息しながら

断捨離のお話をしましょう!

 

自宅サポート、講座開催の相談も

お受けします。

 

 

詳細、お申し込みは

こちらを見てくださいねダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

公式ライン始めました指差し

下矢印 下矢印 下矢印

 

友だち追加

 

おすすめ断捨離イベントのお知らせなどを

発信しますメール

個別の断捨離相談もどうぞOK

 

 

 

 

 

 

クローバー 一般財団法人 断捨離公式ページ

やましたひでこが代表理事の一般財団法人断捨離®︎の公式ホームページです。

 

 

 

クローバー やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー

やましたひでこ公認の断捨離®︎トレーナーは、

全国で活動しています。

セミナーから個別トレーニングまで

幅広いサポートをしています。