ママの為の美の祭典!そして 養成 | 身体とココロの底力をあげて健やかに生きる

身体とココロの底力をあげて健やかに生きる

長久手studio Forest park代表・一般社団法人体力メンテナンス協会認定 体力指導士・産後指導士・バランスボールインストラクター 指導士養成講師 田中祐子<YOU PARK>

こんばんは



一般社団法人体力メンテナンス協会認定産後ケアインストラクター 田中祐子 です。


はぐママ主催

ママの為の美の祭典  「BドキドキFESTA」





体力メンテナンス協会ブースは





理学療法士としても活躍されている しまこ先生 の 骨盤チェック!



そしてとしえ先生よっしー☆先生 の バランスボールエクササイズ!



たくさんの方に来て頂きました!ありがとうございました!




私はこの「B☆FESTA」を引っ張るMAKI先生 と開催している

「産後3ヵ月からのボディリメイクプログラム」のプチ講座でお話しさせて頂きました。




今日はベビーカーを押す姿勢を例に






体軸を意識し、日常の動作をエクササイズに変えるコツをお伝えしました!



「産後太り」? 

「赤ちゃんいるから運動できない?」



いやいや!!

産後は なりたい身体になれる絶好のチャンスでもあるんです!



どんな姿勢で過ごすかの「選択」
1年後のあなたの姿に直結するものだと思います。



本編は3ヵ月かけて全6回でお伝えしているこちら↓
「産後3ヵ月からのボディリメイクプログラム」



はぐママスタッフのみんな
出店者の皆さん

ありがとうございました!






この街に ママの笑顔がたくさん増えますように・・・ラブラブ





イベント終わり、 急いで 大須へ移動

バランスボールインストラクター養成講座 アシスタント




小手先の技術ではなくて


本当にほんとうに ごまかせない

基礎の基礎の 身体の使い方 心の持ちようから


細かくチェックする師匠レイナ先生



もう5年はつかせて頂いていますが
今日も 心に 身体に グサグサ刺さり 勉強になりました。。





今日朝から1日一緒だった としえ先生!
5人の男の子のママだよーー!!ほんっとに尊敬!!!


そして



今期 養成生の皆さん


どんどん殻を破ってる姿を見て


私自身 すごく パワーをもらっています!


私も負けずに進むぞ!!




養成講座後 急いで 幼稚園にお迎え~DASH!



 「空中連続逆上がり成功したのーー!!!」と駆け寄ってきた長女!!!

最近 ずっとずっと練習をしていました。
脚の付け根が あざだらけになっていました。





「諦めそうになったけどね もうひとりの自分が 大丈夫!できるよ!って言ってね  元気が出て ほんとにできちゃったーー!!!」

感動・・・涙・・・

がんばったねーー!!すごい!!ほんとにすごい!!!



次女も 登り棒をスルスル登れるようになってた!





「頑張ったね!私 頑張った!!」って 3人で 自分のことも
相手のことも いっぱい褒め合いながら 帰りました(笑




次は 何に チャレンジしようか。
ワクワクするねーーラブラブ