I treasure you わたしのたからもの -8ページ目
こんにちは^ ^
昨日は、仕事終わってから、
有楽町の東京国際フォーラムに移動。
お友達たちとジェジュンの
誕生日ファンミーティング FridayParty
に参加しました^ ^
おやおや?
ここはユチョペンのブログですが?🤭
ジェジュン、コロナかインフルではない
診断違うって出てたみたいだけど
感染症系の高熱出してるっぽい
体の痛みと倦怠感と悪寒出てましたね
私は二部に行ったのですが、一部は
見ちゃいられない様子だったみたいです
しかも一部は終了後
1.5時間近いお見送り会までやってた🥲
そんなこんなで二部はスタート時間も
40分くらい押して始まりました
古家正亨さんがMCで
イベント前半はトーク部分だから
ほぼ相槌だけ打てばいいように
組み直されてた
ジェジュン、体調悪すぎて
古家さんの声が聞こえてないか
意味が頭に入ってなくて会話に集中できないの
ひょえー😱
古家さんが全面的にカバーしてくれました
バースデーケーキ登場後は
芸人のコロッケさんがファンとの場を
繋いでくれました。
(ジェジュンのモノマネも似てたけど
ジュンスの歌マネが激似でびっくり🤣)
後半はJJバンドと
歌を歌ってくれたのですが
これが、ある場所にくると…
息継ぎの場所か高さか、声が消える…
歌一曲歌い終わると、もはや
立っていられなさそうなのに
立ったまま、ぽつぽつ
次の曲は何にしよ…ってしゃべる
ふらふらとことこ
バンマスさんのところにいって
セットリストの紙見て短い会話する
その度にバンマスさんがいう言葉が
またひゃあーで😱
やるの?とか
リハーサルしないでやったの初めてとか
でもJJバンドさんは
初見曲もまったくわからないくらい
スムーズにやりきってた✨✨プロだよ
見てる方はもうはらはらして
いつ倒れるかって
急にバタンと横に倒れるジェジュンか
吐くジェジュンのイメージしか浮かばなくて
半分目をつぶりたいくらい
ああ〜…💦って
ファン達は
ああーもういいよー💦
もういいよ〜💦もうやすもう?
声だいじだよ〜体だいじだよ〜
ジェジュンが次の曲っていうたびに
ええー💦もういいよーと
心配しすぎてブーイングじゃないのに
ひたすら連呼しちゃって
で、ジェジュンが言った言葉が
歌いたいんだ
歌うのは僕の意志
これ聞いて
あーあ
またここにもいたよ
ちょっと愛しく思い出す
歌いたい人
去年7月のユチョン
声が出なくて同じく
ファンが無理するなって言ったら
同じこと言って、歌いきってた
せっかく来てくれたファンに
聞かせてあげたい
歌を歌いたい
もう、この一心で
セットリストも変え
歌う曲もキーもテンポも
その時のコンディションで選び
リハする暇もなくバンドともぶっつけ本番で
声が出なくなること怖がらないで
全力で歌っちゃうから
一部欠けようが歌いきっちゃうんだ
それでね
幸運にもどちらも
リアルで聞けた私の感じたことは
平静であればもう無意識に
技術を加えられるくらいのプロが
リカバリーのために
残った集中力を全部使い切ってしまい
まったく余裕なくなったら
残った声が伝えるものは
コアな思いから
でるものだけなんだな〜って
シンプルになるんだな〜って
空から降ってきた光をただ加工もせず
音に変換して出してるみたい
ですが
なんかセクシーなんです〜^ ^
なんというのかな
色濃く、その生命力が
私、倒れそうになる^ ^
素がなんというか、石か革で
心をざらっとこすられたみたいな
強めの肌触り
なめらかと思ってたのは
磨いた後でしたか…
原石はそこにあるわけね、と
絶対ここにいたいよと
アクシデントなのに心が満たされる感じ
あーうまく書けませんが
どうやら私は原石フェチらしいです
ファンって
本当に幸せな存在だなぁと思います🍀
だから早くユチョンに会いたいな^ ^あは
結局それ🤭
あっ忘れてた、セットリスト
2024/1/26東京国際フォーラム
Friday Party 第2部
木蓮の涙
君のために
最後の雨
I have nothing
Walking on water
素晴らしかったよ^ ^ では^ ^
先にあげたブログが長すぎたので
三分割しましたぁ🤣
前の長ーいの、読んだ方は
この記事は再掲だから読まなくて良いよー笑
******
X見て思ったこと。
自分の人生や価値観を
間違ってないって
正当化したいのかな?
自分たちが導いた考えだから
それでいいと思ってる私たちの周りに
ユチョンを悪い悪い
ユチョンを支持するファンが悪い
という口実で
ずっとついて来る人たち
仕事の人はほっとこう
仕事終わったら言わない
元々他人事で平等に扱われてる
それ以外の人
他人事でなぜ悩んで怒ってるの?
自分のこと考えれば?
消化できないで苦しんでて
同じ立場のファンを探してるのかな
本当はユチョンにもう興味がないのに
それを認められないで
ファンの周りにいつづけるのは
もうそのコミュニティにいたいだけの
口実じゃない?
自分は正しい判断できたと
証明したいの?
あなたから既に心が離れてる人たちから
評価されて何がいいの?
そんなの満足できないでしょ?
もっと自分にいい
あなたを大事にしてくれる
コミュニティに所属しにいきなよ
自分の人生をそろそろ生きなよ
私たちも心を整えて
自分の人生生きてたら
ユチョンのことで何を言われても
それはユチョンのことではなくて
相手の心の闇が口実に言わせてるなぁと
たぶん、思えるよ
人は人で変わったりしない
もともとその人は変わる種があった
出会いはきっかけに過ぎない
ファンがユチョンを甘やかしたから
ユチョンが悪くなったって
その人の言ってる理論は
子供を甘やかしたら悪くなるって
子育て理論から来てるのかな
それとっくに否定されてるけど?
それを推しに適用する古臭い考えは
捨てちまえ
です
いろんなファンがいるのに
一色に染まらないよね
その方は、普段、自分の行動を
周りの多数決で
人のせいにして決めるんだろうか
だから
ファンが間違って支持してるから
ユチョンが
そっちに動いてるって思うんだよね?
そう動いてくれたら
どんなにいいかと思うこともあるよ
でもさ、人って自分がある
ファンだろうが言うこと聞かないよ
聞きますって言ったって
結局は自分がいいと思うものを
選び取ってるだけだよね
***
他人事じゃなければ
あるものを守りたいってときかな
これはあるかな
でも守りたいもののために
変えられないものを変えようとするなら
守りたいものへの愛だけじゃなくて
今のユチョンやそのファンへの愛も
あるのかな
守りたいものがあるんだよね
私たちにも守りたいものがあるんだ
その気持ちも愛してくれるなら
その対象の
今のユチョンも尊重してくれるなら
守りたい気持ちってそうだよねって思う
でも残念ながら
それを感じたことはないんだ
正論は愛じゃない
今のユチョン不在の話なら
残念な気持ちで心は萎む
だからそこで行き止まりになって
心を交わすことを諦めるんだ
相手を今愛する気持ちから
湧いてくる行動をしていたら
平和な心が取り戻せると思います
これは自省でもあるけど
今
今の相手をみる
今の相手への愛
これが最優先で
これ以外で
人と人の心が
交わることはないんじゃないかな
じゃあ、楽しく応援しよう〜^ ^💕
先にあげたブログ
いつも長いけど🤭
さらに長かったので分けました笑
今年は1ブログ一テーマになるように
頑張るから許して下さい。
そんなわけで、再掲!
一度読んだ方は読まなくて良いよー🤣
で、なんだか
ここ1ヶ月、3ヶ月くらいの密度で
ばたばたしてるんですが
追加が出たことで、なんと
両方、行けることになりました^ ^
私はユチョンに関してはくじ運全然ないから
当たる絶対って思ってたお友達に託し
見事ゲットいただきました❣️
9日一部、12日一部で参加です^ ^
*
たった一年でこんなに色々なことが
変わると思わなかったけど
考えたら去年も同じこと思ってた☺️
ユチョンにはいつも驚かされるけど
彼の伝えたいメッセージを
最大に受け止められるファンでいられたら
いいなぁと思うばかりです^ ^
ユチョンはどんな環境にあろうとも
言葉にならないメッセージを人に伝える
コミュニケーションを模索するのが
使命なんだろうなって気がしてきた
作品が完成するとか
それが
どんな地位をもたらすとかじゃなくて
その伝える過程自体が彼の使命
歌や演技へパワーを発揮することは
彼の宿命
グループと個と社会との
パワーバランスの経験は運命
その過程で、周りの人たちに
ユチョンがどんな風に伝えていくか
伝わっていくか
そのコミュニケーションの試行錯誤自体
信じられないやり方で伝え伝わるのが
ユチョンの使命な気が
だから、得るものがないじゃなくて
この今の行動自体が、彼の使命として
積み上がっているんではないかな
一緒にいられる私たちにも
何かあるから
彼と一緒にいる使命があるんでしょう^ ^
だから、常識とか捨てよう
そもそも
オタクに常識求めても、求められても…🤭
そんなかっこいいものじゃないよねぇ😎

