あけましておめでとうございます🌅
今年もよろしくお願いします。
今年は家族に予定があり帰省とりやめ。
あと
年末に母が脳梗塞を再発し
感染症まで併発したので入院したまま年越。
だけどCovid19で面会禁止。
また受験生抱えるし(3年早っ💦)
来年は移動できないの必至ですが
仕方ないですねぇ
結果、家で静かなお正月。
*
母は半身麻痺で車椅子生活してましたが
今回、脳の反対が詰まりまして。
スマホで普通に喋れる位回復してましたが
機能がどう変わったかはまだわかんない。
退院後、介護方法どう変わるかなぁと
実家の弟と話してました。
*
あ、これ去年12月から
思いたって育ててるミニ観葉植物です。
ガジュマルとアイビーとサボテンと砂苔。
あとrさん家に遊びに行っていただいた
大きなモンステラさーん^ ^が加わりました。
その日、あっ😀って感じに
目があった人🌵🌿と話してます。私、友達^ ^
*
家族たちは外出が多かったので
私は読書三昧にして
去年出会った知人と
読者になったいくつかのブログお勧めの
ゴツい翻訳本を2冊、読みました。
・実践 引き寄せの法則
(エスター・ヒックス,ジェリー・ヒックス)
未来の感情から今を引っ張ってもらう本です。
・ニュー・アース
(エックハルト・トール)
こっちは
エゴを剥がして裸ん坊になる本かな^ ^
読みがいあった〜^ ^
これ、世間ではめちゃくちゃ
スピリチュアル本と言われてますが
知人たちは、硬派軟派混ざってますが
心理、哲学も活用する仕事で
人生でもそれを体現、実践してる人たち。
かつ、スピに距離置く立場を表してる。
そんな彼らが
参考文献として紹介してくれてるならと
純粋に興味が湧いたのですが。
とんでもねー。
これを
論理的に使いこなす人と
感覚的な復習に使う人がいるなんて。
信じられな〜い💦
私はしいて言えば、しいてしいていえば笑
後者の系統ですけど
そういう問題じゃない😀
でもピンとくる人にはお勧めします。
良書です。
翻訳本って個人エピソード集が多いから
読み物としては割と読みやすいんですよね。
理解しようとしなければ笑
読んでみると
去年した体験からの気づきがありました。
ただ実践して
隠れたエゴを発見して初めて
理解できたと言えるなぁと思いました。
なので今年の目標をたててる最中です。
一年前なら、何言ってるかすら
意味わかんなかったと思うので
去年夢中であれこれやって
葛藤も抱えて
自分を振り返った成果少しは出てる?と
ものすごく遅い自覚はありますが😀
しみじみしました。
内省が真には実践できてないと
知り合ったある方に
優しく冷静にフィードバックを受けて
ぎゃあ😵となりましたけどね〜笑
でも遅いのは別にいいのです。
実感だけは、自分がしないとなので^ ^
では、今年も思いついて
訳の分からない文章を書く予定なので
マニアの人だけ笑 よろしく
お付き合いのほどお願いします^ - ^💕
1月は韓国配信、2月はタイ配信あるかな?
またユチョンに会えるので楽しみですね^ ^
お正月挨拶のFCの映像を見た時
契約されてるスタイリストさんを
いい加減、別の人にしてくれー💦
色柄ヘアスタイルとも
ユチョンの素材がことごとく生かされず
老けてみえる相性のものばっかだから💢
高級ブランドがしまむらに見えるぅ💢と
ワナワナして友達を初笑いさせた…
ユチョン、でも
なんか言葉にほのぼのした←
ありがとう^ ^今年もよろしくね💕←結局
*
それはそうと
DaCapo
早く来てくださ〜い❣️
香水も楽しみに待ってるんですが
引火性可燃物の液体だから←職業病
船便ね。
こっちはもっと気長に待ってます。
では、今年一年みなさまやご家族や
朴家にも
幸せいっぱいやってきますから〜🍀
お楽しみに^ - ^