”ユチョンの言葉とスヌーピー の名言” | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!

こんばんは。早く寝すぎて起きた^ ^


お友達のsunnyちゃんが訳してくれたユファンの伝言を読めて、ユチョンが言ってたことの詳細を知りました。お借りします。ありがとう^ ^


逐次訳を拝見しても意味がわからなかった言葉。

ユチョンのことだから、ネガティブではないと思っていたけど、こういう風に言っていたとは。



今年2〜3月の頃の言葉。
下に掘って掘って地球のコアに。





すごく哲学的な兄弟の会話ね^ ^
ユファン、意味わかったかなぁ??
私はわからんよ笑




地球のコアって言葉を聞いて


ユチョンが汗をかいて労働してる様子と
突き抜けて
反対側にすぽんと抜けちゃう姿とか。

一方で大地に守られて
1人じゃないのも感じてたかも
なんて思いました。




ユチョンはもっと
自然からパワーもらえる人だと思ってるので
外に出られたら
どんどん触れたらいい。



こんな激しくない?^ ^
じゃあ済州島


ユチョンのこの言葉を聞いたら、なぜか無性に済州島行ってみたくなりました^ ^
釜山と済州島はこれから行ってみたい場所です。





韓国嫌いになってないです。

次回少しまじめに調べたこと書きますが
どの国にも職務に忠実なだけの人、
自分や家族だけ守る人、権力に飲まれる人、
力を誇示したい人、楽をしたい人、
人を蹴落としたい人はいます。

ユチョンの周りで
そんなことをたくさん見てしまったけど。


一方で、やれることを運用で乗り切る、
そして根気よく少しずつでもと
体制を変える方に向かっている、
知恵のある人もいる。



日本も同じですよね。
なのでどの国にも良心はあり悪意はある。



ユチョンは…





やめておきます。
ここが全てではありません。





受け入れると言った=ユチョンを責めた
と、とんちんかんな話をする人が
今後現れるでしょうけど、知らんわ^ ^







必要以上に嫌悪する対象を広げると
きついですよ。
嫌いという気持ちを持ち続けられるほど
私たちはタフじゃないので
メンタルやられますから。


嫌悪対象はより小さく小さく
ピンポイントに絞っていくのがお勧めです。


小さくすると、何がいいって
このやろ!と
指でぴんと弾いて飛ばせるんです。


飛んでってもらえるから
私からはそれはもう離れちゃうんです。


楽ですよ^ ^🍀




ユチョンて
言葉の使い方が本当に変わってる。
でもそこがいいね。