えーー!!おー^ ^ | I treasure you わたしのたからもの

I treasure you わたしのたからもの

パクユチョンさんを応援しています。
We become what we think about most of the time!

おはようございます😃
あれっ?広島のグッズ発表は?

昨日、2015 ALL ABOUT YU見ました。

最初のロゴが出てくるところが可愛いなぁ💕
あと、最後に本編終わった後に出てくるファンカムやニュース記事の空港写真クリップ集の意味って????^_^;



そ、それより、奥さん。


ユチョン、あの時、匂いを見る少女のドラマ明けで痩せてると思ってたけど…
顔、顔!今の方が確実に痩せてる!


そして何より、歌、上手くなってるww

2015当時、会場で声がくぐもってるよ〜って思うくらい聞こえなかったのです。最愛とチャジャッタ聞いてやっぱりさすがに歌上手いんだな〜って思ったものの。

私、匂いを見る少女ファンミとALL ABOUT YUでユチョンの歌聞いてるのです💦正直、会場で聞いたユチョンの最愛はそこまで私好みじゃなかった…←最愛を愛するみなさん、しばかないで^_^;

そして、これはDVDみて気づいたのですが、高音に入る時、伸びがなく、声を出すのに体をひねっているんです、ユチョン。


歌は練習不足だったんだ…って今になって気づきました。撮影忙しかったから仕方ないって肩を持ちたくなるでしょうけど、まあまあ。怒らずお待ちください^_^;


今の方が、歌、格段にうまい!声聞こえな〜いなんて全然ない。行った方はわかると思うけど、会場にびりびり響くって感じです。グルーブ感と情感があって前に出てくるのです、今のユチョンの歌。
声も綺麗だなぁ…って静かに楽しめる。


ファンミ部分もね、全然違う。
会場に向かい、プログラムやりながらファンを見る、笑顔出る、もう頻度が全然。

入隊前ラストで、感情を抑えていたかもしれないにしても、今、本当にユチョンがファンを見ていることがわかる。


他のお宝DVDをブックオフで見つけてしまったため^ ^時間がなくて再会1st story見られなかったのですが、武蔵野の森よりユチョン、どんどん正の感情が開放されてきています。


あと、会場の雰囲気。ユチョンとファンがやりとりしているのですが、前は、そこまでなかった。古家さんが振ってくれて初めて一部のファンがユチョンに話すみたいな感じですが、今は、ユチョンにみんな感情ぶつけてる感じ。


お宝は韓国ファーストアルバムでした^ ^
それから昔のライブ映像たくさん。

ユチョンはスター性は間違いないけど、グループでファーストチョイスにならなかった。ダンスも歌もタレント性もスターオブスターが必ずそばにいて。

これって、どんなにそのメンバーと心通じても才能持つ人としてはプライドはチリチリするよね。自分のアイデンティティについて、たくさん悩んだろうな。たぶん、俳優やって初めて自分の領域を掴んで感じられたのかもしれない。本当は俳優も歌手も個性の世界で、上下ないんだけど、ユチョンが体感するまでは周りが何を言っても実感はできないよね。


今、ユチョンは一人になったことで逆に、ユチョンだけに向けられる感情、ユチョンが出したい感情、一対一でファンと交換できる機会に恵まれて、思っていた以上に、楽しかったのかな。

歌の練習して、歌を作って選んで歌って。
聞かせる人の顔を想像して。
ユチョンの原点、お母さんにピアノを弾いてあげたこと。そこまで戻ってる。

そして相手は一人じゃなくて、沢山の笑顔や声を送る世界中のファンたち。
ユチョン、喜びに溢れてる。本当に今はそんな感じなんです。


今日もユチョンは広島でファンと会いますね。

ユチョンに感情をぶつけてみて下さい。
必ず何かが返ってきますよ^ ^🍀

なかなか、会うタイミングがないときは、どうしたらいいのかなぁ〜〜?あっそっか、ミニアルバムも欲しいですね^ ^