2月6日

いつもお立ち寄りくださり
ありがとうございます🙇

健康第一❗️

動脈硬化について…

  動脈硬化の危険因子とは

動脈硬化を引き起こす主な要因には…

どんなことがあるのかな🤔

肥満

内臓脂肪が増えると…

血液中の悪玉(LDL)コレステロールや

中性脂肪が増えます

動脈硬化のきっかけを作ることに❗️


また

内臓脂肪が多い状態を放置していると

高血圧や高血糖を引き起こし

動脈硬化を急速に進行させます😱



脂質代謝異常(脂質異常症)

コレステロールの中でも

超悪玉(小型LDL)コレステロールは

血管内壁に入って酸化され

動脈硬化の大きな要因となります🧐

また

中性脂肪の増加は

肥満を引き起こすほか

超悪玉コレステロールを増やす

原因ともなります🥺



高血圧

血圧が高い状態が続くと

血管内壁を傷つけてしまい

コレステロールが

血管内に入りやすい環境を作ったり

血管に負担をかけ続け

動脈硬化を進行させてしまいます

また

心筋梗塞や脳卒中を起こす

引き金ともなります🤔




高血糖(糖尿病)

高血糖の状態が続くと

インスリンの働きが低下します

そして血液中の脂質が増えます🧐

とくに食後高血糖(食後に血糖値が急上昇する状態)は、血管内壁への付着物(白血球など)を増やし、動脈硬化を発症させる原因ともなります🥺




喫煙

喫煙は活性酸素を増やし

血管内壁に入ったコレステロールの

酸化を促進します😱

また

血管を収縮させ、高血圧の原因ともなり

動脈硬化の危険因子になります🧐


体質

親や兄弟などの近親者に、心筋梗塞や脳卒中などを起こした人が多い場合には

体質的に動脈硬化になりやすい可能性があるので、注意が必要ですね💜

何度かブログに書いていますが
適度な量の食事
適度な運動が大切となりますね🤭


健康な身体で
これからも元気に過ごしたいです☺️

いつもご覧くださり
ありがとうございます🙇

🐉感謝🐉