サンリオキャラクター診断キャンペーン2018 | ノータイトル【untitled】

ノータイトル【untitled】

神奈川在住。

2人の息子を持つフツーの主婦の独り言。
10年もの長きにわたって単身赴任中だった夫が戻り、あたふたする毎日…( ̄ー ̄)
せめて好きな音楽に癒されよう…

やってみました、サンリオキャラ診断。

下矢印

明るいあなたにぴったりなキャラは…

明るいあなたにぴったりなキャラは…
だって。

一つも当たってませんね、これ。
私は
明るく素直じゃないし、
そもそも男の子じゃありません。
ときどき、ではなくほとんどいつも失敗。
頑張るのは嫌いで
お友だちは少ないです✨

すみません、
いい年してムキになりました真顔

というのも、最近わたし、
大好きなサンリオのキャラクターがいるのです。
 私のイチオシは
とってもマイナーだけどこちら!
下矢印

その名も「アグレッシブ烈子」

レッサーパンダの女の子でOLという設定です。
この烈子ちゃん、会社の人間関係に恵まれず、
アホな上司に理不尽に叱られたり、
うざい同僚に仕事を押し付けられたりしてしまいます…(ああ、シンパシー)

すると烈子ちゃん、
突然形相が変わり、
デスボ
デスメタル
シャウトし始めるのです…


デスボとはデスヴォイス。
ロックの歌唱法のひとつで、
まるで地獄の底から響いて来るような
恐ろしい唸り声のような歌い方!!笑

デスメタルとは、そういう歌い方で歌う
ロックです。

かわいいレッサーパンダの烈子と、
額に「烈」の字を浮き出させ、
デスメタルで毒を吐く烈子とのギャップがラブ

デスメタルは日本より、
海外、アメリカやヨーロッパなどで人気が高く、一定数の市民権を獲ているようです。
従ってこの烈子も、海外人気が高いそう…
笑えます。

どこの社会でも、どこの国でも、
理不尽なことってあるのでしょうね、
デスボでシャウトしたくなっちゃうその気持ち…
私もよくわかるよ…笑い泣き

さすがはサンリオさん、
かわいいばかりじゃないのです✨

などとひとりごちていると、
素晴らしいタイミングで配信されました、
凄いデスボデスメタルが……(^^;


その名も   「暴れ曲」  ゴールデンボンバー

地を這うようなデスヴォイスと
煌めくような美しい高音を使い分けるキリショーの歌声が冴え渡る名曲です✨

そして、バンギャ(ヴィシュアル系バンドの熱狂的ファンのこと)に扮したメンバーが
ヘドバンで躍り狂うプロモーションビデオは
狂気の沙汰です✨

まさに実写版「アグレッシブ烈子」



サンリオキャラ診断から
だいぶ違う話へ移行して来ました、、
でもカラオケで発散するくらいなら皆やってますし。

私も久しぶりにヒトカラ、
行きたいですニコニコ