【アメックス年会費165000円】ANA-AMEXプレミアムカードの特典の1つ‐高級ホテルに1泊 | アキーラ海外見聞録(ジャーナリスト大川原 明)

アキーラ海外見聞録(ジャーナリスト大川原 明)

大学卒業後、新卒総合職にて大手旅行代理店㈱エイチ・アイ・エスに入社・外国人顧客部署(英語にて対応、新宿本社営業所・海外支店勤務。その後、別の大手旅行会社にも勤務。以後、世界と日本各地を訪問。(現在93か国の渡航歴、日本国内は47都道府県訪問済み)

年会費16万5千円のANAアメリカンエキスプレスのプレミアムカード(プラチナカードと同等)の特典の1つフリーステイギフトが届きました。
日本のオークラやニッコー、ニューオータニ、プリンスホテル、外資のマリオット、ヒルトン、ハイアットなどの高級ホテル2名1室1泊無料で宿泊出来ます。ホテルによってはホテルクレジットで2泊目5000円とかなりお得です。

海外に行かない人が
このカード持つのは勿体ないですが、小生のように海外行く人にはオススメです。

アメックスでの月の支払額が多い小生ですが、6年くらい前からインビテーションきていて、一昨年アメプラに切り替えました。

マイルがゴールドよりも溜まりやすく、継続で毎年1万マイルもらえます。24時間365日、電話で対応してくれるプレミアサービスデスク。
補償額高めの海外旅行傷害保険、国内外国際線の空港ラウンジを回数制限無しで利用出来るプライオリティパス。国内線ANAラウンジ利用可能などゴールドとの差額以上の利点があります。

フリーステイでどこのホテルにしようか検討中。2泊目5000円のクレジットあるとこにします。

年会費165000円のアメックス・プレミアムカード。
ゴールドとの差額が130700円。その差額を考え、特になるかを考えて総合的に判断しました。

アメックスのゴールドとプレミアムの違い

・1年継続ボーナスマイル
 ゴールド2000マイル、プレミアム10000マイル
・搭乗マイル 
 ゴールド+25%、プレミアム+50%
・ANAグループ利用ポイント
ゴールド2倍、プレミアム2.5倍
・ANAで航空券購入
ゴールド 100円で3マイル相当 プレミアム 100円で4.5マイル相当 
家族カード年会費
ゴールド1枚17050円 プレミアム4枚まで無料
プレミアムカードの利点
・24時間365日のプレミアム・サービス・デスク
・規定の金額以上カード利用でANA SKYコイン30000円相当分
・スマホの破損を5万円まで補償(スマホ・プロテクション)
・メーカーの保証期間終了後も2年間70~80%保証(ワランティー・プラス)
・年間最高500万円まで購入品の破損・盗難を補償(ショッピング・プロテクション)
・オンラインでの不正使用を補償(オンライン・プロテクション)
・国内の高級ホテル宿泊券1年に1回送付(フリー・ステイ・ギフト)
・世界1200ケ所以上の空港ラウンジ利用可(プライオリティ・パス)
・国内線ANAラウンジ無料で利用可能
・海外旅行時、空港-自宅間の荷物無料配送(手荷物無料宅配サービス)
・国内&海外旅行傷害保険金-最高1億円の補償(旅行傷害保険)