自分の生まれた日付が大好きになった日。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。

誕生日って誰にでもありますよね。
自分が生まれた日。
お母さんが命をかけて産んでくれた日。

自分にもお母さんにも感謝の日。

そんなお誕生日。



わたしと西暦から全く同じ誕生日の人に

6月に出会いました。

誕生日が同じ人は今までもいたけど

生年月日が全部同じ人は初めてで

とってもビックリした。


それが、こちらの方です。

マンモスこうちゃん。




こうちゃんとは先月の佐一郎屋敷の

イベントで出会いました。

主催の和ちゃんから、

ゆうこりんとこうちゃんは絶対に合うから

お繋ぎしたかったの!と言われて

話していたら、

なんと同じ生年月日ということが判明。



ますます意気投合して先日は

こうちゃんにアクセスバーズさせて頂き、

その後に二人でランチに行ってきました。





こうちゃんの口癖は


ハッピー


どんな時もハッピーと言ってる人。



こうちゃんはワクワク一本勝負で

人生をクリエイションしてる人。



ワクワクを信じて疑わない。

こんなにピュアな人いるんだ〜って

ビックリした。



こうちゃんと過ごした4時間で

ワクワクこそが最強だと再確認した。



コーヒー飲みながら

奥さんの写真を幸せそうに

見せてくれる、こうちゃん。

奥さんの事がかわいい、綺麗と

自慢げに写真を見せてくれる

こうちゃん。

素敵だなぁと心から思う。




そして今日こうちゃんに教えてもらった

ベストセラー作家のひすいこたろうさんが

こうちゃんについて書いてるブログを

読んでまたまた感動していた。

 



ひすいさんのブログより



作家のひすいこたろうです。

 

「こーちゃん(川島孝一さん)のことを書きたい。

 だって、こーちゃんの考え方を知れば、

 みんなもっとカンタンに幸せになれるから。

 そして人生を100倍面白くできるから」

 



こーちゃんは、

朝起きるなり

いきなり僕にこう言ったんです。

 

 

「A happy new year!」

 

 

 

ハッピーニューイヤーって言われても、

4月5日ですから。

すでにエイプリルですからね。

 

こうちゃんにかかると

毎朝、

「A happy new year!」

なんです!(笑)

 

だって、毎朝、新しいからです。

 


 

こうちゃんは、会話の節々で必ずこの言葉を使います。

 

「ハッピーだね」

「ありがたいね」

「それも愛だよね」

 

会話の6割が、この3語で構成されているんです(笑)

 


ミスをした自分にとっさに

こう言ったのだそう。

 

 

「こんな自分、かわいい^^」



こーちゃんの頭の中はこうなっています。

  


「ミス」=「かわいい」

「トラブル」=「これも愛だよね」

「生きてること」=「ありがたいね」

「暇さえあれば」=「ハッピーだね」(笑)

 

さすがミスターハッピーです!

 


完結編まで読んでね。



ずっとうつ病だった過去の私は

まさに真逆だった。



ミス=自分が悪いと責める。

トラブル=最悪。

生きてること=しんどい、死にたい。

暇さえあれば=ディズニーツムツム(笑)



こうちゃんみたいな考え方で

人生を生きれたら絶対にみんな

楽しくなるよね!



こうちゃんは自分にも人にも優しい。

自分を責めないから

人を責めることもないよね。



こんなに肩の力を抜いて

そのまんまで愛される人は中々居ない。



赤ちゃんみたいな人!



少年漫画の主人公みたい。

悟空とかルフィとかNARUTOとか。

ピュアで真っ直ぐで無邪気。



毎日ハッピーハッピーハッピーな

こうちゃん。



この6年で今でこそ、

私もトラブルはネタだと思うし

生きてることがありがたいし

暇さえあればアクセスバーズしたいし

ミスしても全てはうまく行っている

この事は絶対に良いことに変わると

考えれるようになり、

人生が楽しくなりました。



私は、まだミスしてかわいいとは

すぐに言えないから

こうちゃんから学んでいっぱい吸収するね



素敵なこうちゃんと

お誕生日が同じことで

こんなにも仲良くなれたことで

元々大好きで特別な誕生日だったけど

自分の生まれた日付そのものを

大好きになった。



この日に生まれたからこそのご縁。

特別なご縁。

めっちゃ嬉しかった。

この日に生まれて良かった〜



こうちゃんのFacebook




私も頭のネジが良い意味で無いらしい(笑)



そんな私とこうちゃんが似てるなと

思ったところ。



最近何人かの人に

ゆうこりんが叶えたい夢は?と

聞かれましたが、

私の答えもこれでした。



みんなで笑って暮らしたい。


私もこうちゃんも、みんなで笑ってたい。

繋がりを大切にしたい。


自分の挑戦で誰かに勇気を与えたい。



みんなでハッピーの循環をさせたいねと

二人で話してた気がする。



こうちゃんとワクワク楽しいことを

やろうって話してるから

みんな楽しみにしていてね。



絶対に会ってほしい、

ハッピーこうちゃんのオンラインサロン。



YouTubeはこちら


8月28日はこうちゃんと中村文昭さんが

コラボ講演会されますよ!

遊びに行ける人は行ってみてね。

佐一郎屋敷の美味しいフグ🐡

しんちゃんも挨拶に来られるそうです。

https://www.kokuchpro.com/event/50c3d37327426579d2f2f2617e5f399f/?fs=e&s=cl


こうちゃんについて

書きたいことは、まだまだありますが

今日はこの辺で。


祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔で幸せでありますように。

今日もありがとう。


ゆうこりん