ありのままの自分とは、これの一致。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?


要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。

今日は先にお知らせです。
お友達のインフルエンサーの麗子ちゃんから
ご縁頂き、起業家女性を紹介する
クラブハウスのゲストでお話することに
なりました。

7月20日(水)
朝の8時〜
ありのままの自分って何?と
思う人が多いと思うのでシェア。
たまたま読んだバシャールのブログが
めっちゃ分かりやすかったよ!


バシャールの記事より

身近な人に見せる自分と、

その他大勢に見せる自分、

この二つの自分は同じですか?

それとも大きく違っているでしょうか?

 

『ありのままの自分になりましょう』

という意味は、どんな人に対してでも


『ありのままの自分』


で対応する自分のことを言っています。



人によって、状況やシチュエーションによって

自分をコロコロ変えているうちは、

まだ『ありのままの自分』

になり切れていません。



内向きと外向きの自分が一定になった時に

初めて、貴方は『ありのままの自分』に

近づいていると言うことが言えます。

 


人がいても、誰もいないところでも

輝いた自分でいる。



人の視線があってもなくても、

心地よい喜びの自分でいる。

これがジャッジない自分でいる状態です。

つまり、ソース(源)と

真っ直ぐ繋がる自分でいます。



分かりやすいよね。


人がいても、

誰もいないところでも

輝いた自分でいる。


家にいる時と、外にいる時の

自分が一致していたら

ありのままの自分で生きれてるよね。


赤ちゃんとか子供って

誰に対しても態度を変えないし

どんな時も同じだもんね。

ありのまま、そのまま存在してる。


それが一番無理がないから

純度高いパワーでいれる。



現実の創造が上手な人ほど

赤ちゃんや子供みたいに

無邪気で天真爛漫。



一人の時と、みんなでいる時の姿を

どんどん一致させたいこう。



取り繕ってても、どうせバレてる。笑



自分に無理ない楽な状態が

一番現実がスムーズに動くよ。


では、また書きます。



祈りは届きます。

今日も世界中のみなさまが

笑顔でしあわせでありますように。

今日もありがとう。



ゆうこりん