空気会話を辞めてみる。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


アクセスバーズのセッションの前は
いつも北浜の少彦名神社に。
かれこれ、ここに通い出してから、
もう5年目になります。
早いものだなぁ〜




そんな私ですが
最近お風呂でいつも聞いてるのが
スピリチュアルヒーラー
MOMOYOさんのYouTube。


これめっちゃ分かるなぁ〜と
思いながら聴いてました。

日本ってね、


「空気を読む」

って言葉があるけど海外の人からすれば
空気なんて読めないじゃん!って
感じらしいです。


日本って察しろよ〜の威圧感、空気感で
会話してることが確かにあるなぁと
思いました。


空気会話をしてると
自分の言いたいことを伝えれなくなる。
空気会話って、そもそも本当に?って
感じです。


やっぱりMOMOYOさんのYouTubeでも
仰ってますが、自分の本音を言葉にして
伝えるって大切だと思う。



言語でコミニュケーションを取らずに
勝手にネガティブに感じてる人も
多いんだろうなぁと思います。
昔の私がそうだったから。


思ってることをそのまま伝えるという
シンプルな会話が出来なくなってる人が
多いんじゃないかな?


空気会話はやめてみよう。
勝手に察するのもやめよう。


相手にそのまま伝える
相手にそのまま聞いてみる

みんなエスパーじゃないからね。


せっかく人間は言葉を話せるんだから
言葉にして話そう。




人間関係って、ほとんどが
コミニュケーション不足で
ボタンのかけ違いが多いんだと思う。


最初のズレって、きっと些細な事で
大した事ではないと思うの。


その小さなズレが
だんだん大きくなってしまっただけじゃ
ないのかな?と思います。



遠慮は崩壊のもと!!!


その遠慮はほんとに必要?


大切な人にほど遠慮しない。
関係を続けて行きたい人にほど
遠慮しないって大切だなと思います。 



何でもネットで済む時代だからこそ


改めてコミニュケーションを
磨く時だと思います!


上手く行ってる人は、
やはり言葉を使うのが上手です。
コミニュケーション力を
つけていきましょうね〜
私も努力します。



不思議なものでMOMOYOさんの事は
去年から知ってて本も買ったのに
読んでないまま、ずっと家にあったんです。
今がベストタイミングなんだろうなと
思いました。
情報も受け取るタイミングって必ずある。


だから、これを見た人には必要ってこと。
人生はその時その時に
必要なメッセージが届くようになってるよ。


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔で幸せでありますように。
今日も命にありがとうございます。


ゆうこりん



ゆうこりんカウンセリング
ユウコリング始めました♡
お試しキャンペーン中です。
お気軽にお申込くださいね♡


ブログには書いてない話を
こっそり書いてます♡
メルマガ♡登録してね〜♡

無限の可能性の扉を開く!
アクセスバーズ個人セッション
7月満席となりました。
8月以降での、ご予約をお願いします。

アクセスバーズ仲間になりませんか?
誰でも1日で資格取得!
7月の講座は全日満席となりました。
アクセスバーズ講座☆8/22、9/9

♡自分を知る♡ハナサクテキスト♡
自分に質問しよう!230部突破!

アクセスボディクラスの開催一覧♡