要らない思考をポイっとしてます。
ゆうこりんこと高橋裕子です。
私は昔は、キャバ嬢、ホステスが
本業だった頃が5年ぐらいあります。
キャバ嬢は、高校を3ヶ月で辞めて、
そのあとの夏休みに、
15歳の夜、キャバクラデビューしました。
ちゃんとバレて警察に行きましたが(笑)
当時はそれで一度辞めて、
ちょこちょこ水商売に足を踏み入れながら
18歳からはがっつり本業でやってました。
何で、男性がキャバクラやラウンジなどに
行くのでしょうか??
褒めて欲しいから。
だそうです。
昔はそんな事分からず
働いていました。
奥さんが家で旦那さんを褒めなさ過ぎて
出来たのが、
キャバクラの文化
らしいのです!!!
そんな単純な理由だったのか!と
水商売やめてから、この心理を知って
めっちゃビックリした!
結局は男性は凄い!さすが!って、
褒めて欲しいから行くのが心理だそう。
あの当時にこの心理を知りたかった(笑)
もっと褒めたのにな〜笑
コロナでみんな仕事は色々と
激減したり、色々ありますが、
最近パートナーを褒めてますか?
こんな時こそ
良いところをみつけて
褒めようーー♪♪♪
男女には法則があるそうです。
5対1の法則というものがあって、
男性は女性が5回褒めると1回褒めるそう。
女性は10回褒めて欲しかったら、
男性を50回褒めないとダメですよ(笑)
なぜ5対1なのか?
男性は、そういう生き物だかららしいwww
そんな男性の方も女性を
褒めていますか?
女性だって、毎日家事して育児してね。
女性も、当たり前の些細な事を
褒めて貰ったり、
感謝されると嬉しいもの。
結局は男女問わず、
大人も子供もね、
みんな、みんな褒めてほしい生き物です。
褒めると息子はめっちゃ喜ぶよ〜
目の前の人を全員褒めると、
人生って、より上手く行くんじゃないかな?
お世辞とかゴマをするとかでなく
本当ね、目の前の人の良いところを探す癖を
つけるといいよね。
褒め力
これを、もっと身につけたいものです!
良いところしか見えない眼鏡をかけて
世の中や目の前の人を見てみる。
どんどん褒めてみましょう♡
きっとね、あなたの褒め力が
誰かをしあわせにするよ。
やってみてね!
トランスジェンダーのナオくん!
ナオくんがとっても褒め上手なんです。
尊敬します!
ナオくんのブログはこちら
Facebookでこんな投稿をしてね、
100人の方の良いところを見つけて
褒めていたんです!
めっちゃ素敵だなぁと思って見てました。
私も褒めてもらったよ!
これって、お金をかけずに
出来ることで人に喜ばれてる。
人をしあわせにしてる。
みんなナオが大好きなの!
ナオの与える精神を見習います!!
ナオ、褒めてくれて、ありがとう♡
投げたものが結局は自分に返ってくる。
ナオが受け取るものは
みんなからの感謝や賞賛しかないよね。
いつも人気者のナオくん。
人を褒めるのも大事だけど、
自分のことも褒めてね♡
今日も自分にヨシヨシですよ〜♡
今日もみんなが生きてる事に感謝!
今日もありがとう♡
ゆうこりん