人間関係は自分関係。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


周りの人との人間関係はいかがでしょう?
人間関係は自分との関係性と
色んなところで、よく言います。


鏡の法則、
鏡のレッスン、
色んな言葉を聞きますが、
やはり本当、人間関係は鏡だなと
自分の人生を通して思います。


自分が笑えば相手は笑うし
自分がファイティングポーズ取れば
相手もファイティングポーズ取ります。


すっごく、すっごくシンプルで
簡単なんだけど、中々出来てないのが
現実なのかもしれません。


自分にも人にも優しく在りたい
自分も人も尊重したい。
自分も人も大切にしたい。
心からそう思う、、、


自分もみんなも大切にしたい。


その為には、やっぱりまずは
どんな自分も許す、認めること。
自分を許容すること。


自分の内側に無いものは
人に与えることは出来ない。

全ては自分から。

これも頭で分かってても
一気には無理です。


4年かけて学んで行動を繰り返して
少しずつ許容の幅を広げてきました。


行動を繰り返して、繰り返して、
繰り返して、やっと今の私です。


4年前の自分と比べたら
本当にダメな自分の事も含めて
私なんだなぁと、
自分の事を受け入れる事が
出来るようになったなと思います。


自分との関係性、4年かけて
やっと今の関係性。
もしくはたった4年で、
今の関係性なのかもしれないね。


うつ病だったら頃の自分と
一番変わったことは
きっと素直になったんだなと思います。


自分との関係性はどうですか?
一生、一緒に生きていくパートナーは
他でもない自分です。


人間関係がうまくいかない時、
人間関係に不満がある時は
大体自分との関係性にズレがあります。
自分との関係性の見直しの合図ですね。


自分がほんとはどうしたいのか?
自分が何を求めているのか?
自分が何を食べたいのか?

  
自分の声を丁寧に聞いてあげる時間を
持ってくださいね。


ちなみに私は、
私にどうしたい?と聞いたら


寝たいそうです。

そんな些細な事を叶えてあげずに
慌ただしく過ごしていてごめんなさい。
予定が無い日にとりあえず
ひたすら寝ようと思います。
そうやって自分との関係性を
取り戻していきます。
自分の体を優先していきます。


この些細な事をいかに
自分が叶えてあげるかが大切なんです。


自分との些細なズレが
現実に現れます。


小さなズレのうちに直すのか?
大きなズレになってから直すのか?


自分と対話する時間を
他の誰でもない
自分とミーティングする時間を
優先してくださいね。


たった一人の自分との信頼関係が
しっかり結ばれてる時は怖いものはない。
もっと自分と繋がろう。
もっと自分に集中してみよう。


外側に答えはないよ。
全て答えは自分の内側です。


ゆうこりん




自分軸を取り戻したい人に
生体模倣BMM講座
3/28、4/19開催です!

自分を知るのにオススメ
ハナサクテキスト
販売してます。
自分に質問しよう!200部突破!

自分の魂の性質を知る
誕生花セラピー


自分と仲良くなるシリーズの
ご紹介でした!


気ままに配信メルマガ♡登録してね♪

免疫力アップに
MTVSSセッション特別価格

人生の流れを変えたい方
制限を外したい方に。
アクセスバーズ個人セッション

あなたも、アクセスバーズ仲間に
なりませんか?
アクセスバーズ1day講座

メスを使わない宇宙整形
フェイスリフト1day講座☆

イベント、セミナーの開催予定はこちら


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でしあわせでありますように。
今日もありがとう♡