幸せになるのに別に沢山のお金は要らない。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


幸せって何でしょう?


自分がご機嫌さんでいること。
自分が心地よくいるもの。





沢山のお金がなくても
青空を見るだけで綺麗だなぁと思えたり
それを幸せだと感じたら
そこにはお金は要らない。


少し前にね。
所帯染みた話なんだけどwww


トイレットペーパーを買うときに
安いのを選んでたんです。
でもね、ちょっと良いのを使いたいと
思った時にその差って200円とか300円。
セミナーとか講座には何万も払えるのに
あたし何やってるんだ!笑笑
って思って、少し高めのにしたら
心地良いんですよ(笑)


何故かハーゲンダッツを買うと
プチ贅沢した気分になるし(笑)
 

ちょっと触り心地の良いタオルを使うとか。


幸せって、そんな小さなことの
積み重ねなんじゃないかな?
自分を幸せにするって、
大金が無くても出来る事って
沢山あると思う。
だからと言ってお金が
要らないとかじゃないからね。


ただ、お金があるから幸せとかは
イコールでは無いのは確か。
お金があっても幸せじゃ無い人もいるし
お金はそんなに無くても幸せな人はいる。


日常の小さな事の積み重ねが人生だし
どれだけ自分の日々に妥協しないか?は
とっても大切だと思う。


本当にお気に入りのグラスを使うのと
まぁ、いっかのグラスを使うのとは
違うよね。


こんな話も昨日のセルフラブ革命のクラスで
沢山してましたが、
あたしもこれは気をつけてる。


ちょっとした妥協も積み重なると大きい。
あたしはすべてに妥協せずに居ようと
思いながらも、やはり時にまぁいっかを
やってしまってるなと思いながら、、、


どれだけ日々の小さな選択も丁寧に
自分の心地良さを基準に選択できるか?
って、本当に大事だと思います。


人の機嫌を取るのではなく
自分の機嫌を取り続けてね。


心地良さを選ぶから
心地良さを創造します♡


自分が何が心地良いのか?
自分に聞いてあげてね♡


あたしも毎日を自分の心地良さ、
トキメク物、人、事に囲まれて
過ごして行きます。
これはお金がある無いではなくて
選択しないと心地良さに囲まれる事は
できないのでね。


自分を心地良くできるのは自分だけ。
自分で選ぼう。


読むだけで思考が変わって
人生変わるメルマガ♡

こっそりメルマガ始めました!
楽しんで書きます♡


アクセスバーズ、ボディ個人セッション

誰でも1日で資格取得!
アクセスバーズ1day講座

誰でも1日で資格取得!
フェイスリフト1day講座

180部突破!ハナサクテキスト 
この二冊で自分を知る。

周波数を整える!
レメディの販売始めました。
直観力、人間関係が人気♡


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔と安らぎとよろこび、
豊かさに満ち溢れますように♡
今日もありがとう♡