要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
先日は旦那さんと今話題のディズニー映画の
アラジンを観てきましたよ〜
もう最初から最後まで引き込まれてた!
ハンカチ片手にウルウル泣いたり、、、
ディズニー映画って本当に大切なことを
教えてくれる映画だなぁと思います。
今回のジャスミンは、まさに令和の時代に
沿ったプリンセスだなぁと思いながら、、、
ネタバレに少しなるかもしれないけど、
プリンセスなのに、
自分が国を治める、
国王になりたいと言ったり、、、
何か、今までのプリンセスみたいに
守られてるだけじゃない、
バリバリの男性性やん!
って思いながら観ててね、
かっこいい〜♡♡
って、惚れ惚れしてました(笑)
しかもね、色々とディズニーについて
調べてみたら脇役のプリンセスは
ジャスミンだけだそう。
題名が「アラジン」だから
主役はプリンセスじゃなくてアラジンだし。
ディズニーのプリンセスで唯一ドレスとかも
着てないらしいです。
ダーリンに裕子ってジャスミンに顔似てるな〜って
言われたよ〜♡笑笑
結局はジャスミンって泥棒を逆玉の輿に
乗せてあげる男前なプリンセス!
条件や肩書きでなく本質を見抜く、
素敵なプリンセス。
そしてアラジンのジーニーを
自由にしてあげる優しさとかも
本当に男前すぎる。
アラジンもジャスミンがプリンセスだから
恋に落ちた訳じゃないし、
お互いが本質で惹かれ合ってるところが
素敵だなと思う。
結局はお金や物質だけでは
人は満足出来ないんでしょう。
それらが本当に人を幸せにすることは
ないんだなぁと思います。
本当のしあわせは自分の内側にあるし
いつでも感じれるもの。
こうして生きてることが何よりのギフト♡
本当アラジン見ていて思うけど、
嘘はいつかバレる。
嘘は人を重くするよね、、、
人間だもの、、、
時に間違うし、
過ちを犯すし、
迷うこともあるし、
誰かを傷つけることもあるかもしれない。
でも、結局は真実は軽い。
本当の事って軽いなぁと思う。
これからは正直者が生き残る時代だなぁと
アラジンを観て、ますます思いました。
そして、やはり女性が逞しくなる時代だなと
同時に思いました(笑)
王子様が居ないと何も出来ないのではなく
自分の意思、自分軸を持って自立した上で
パートナーと共に創造して行くって素敵♡
アラジンを観てない方は、
是非観てくださいね〜♡
めっちゃオススメ!
あたしも、もう一回観たいわ♡
ライン@配信中です♡
登録してくれたら喜びます♡
アクセスバーズ、ボディ個人セッション
誰でも1日で資格取得!
アクセスバーズ1day講座
誰でも1日で資格取得!
フェイスリフト1day講座
170部突破!ハナサクテキスト
この二冊で自分を知る。
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔と安らぎとよろこび、
豊かさに満ち溢れますように♡
今日もありがとう♡