本田晃一さんのゆる〜い帝王学を聞いてきた♡ | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


日曜はずっと会いたかった本田晃一さんの
講演会に行ってきました〜!
あたしの名古屋お茶会をするキッカケは
こうちゃんに逢いに行くため(笑)


お茶会をしてから、お茶会の参加者さまと
7人で行ってきましたよ〜!
一列目の真ん中は無理だったけど、
一列目の端にみんなで座れた!




みんなで13時前から並んでたけど
並んでる時間も楽しい♡
並んでる時にツナマヨさんというお友達も
出来たのだ♡



そして、こうちゃんの講演会スタート!
あたし達は、いいともみたいな乗りの人と
言って頂けました(笑)
本当嬉しくて、嬉しくて、嬉しくて、
最後まで拍手してました。


こうちゃんの講演会は本当シンプルで
大切なことがいっぱい詰まってた。
質疑応答だったのだけど、愛でいっぱい。

本田晃一さんのゆるい帝王学

うまく行く人、行かない人のちがいは

身近な人を大事にしている。

身近な人を大切にしてる人や
周りの人と仲良くしてる人は
そもそも、あまりつまづかない。

でも、つまづいても
周りの人が助けたいと思う。


自分が優秀になるよりも
優秀な人に好かれるといい。

自分は物凄く楽なところしかやらない。
物凄く苦手なことはやってもらう。
そうすると周りが神さまに見える。


これ聞いて、あたしは納得した(笑)
あたし、アクセルとブレーキ間違えるから
教習所辞めたんだけどね、
車を運転できる人、全員天才か神に見える!


そして今回の本の半径3メートル以内の中に
自分をちゃんと入れてるのか?がポイント。
人を幸せにしたいという優しい人しか
この本は買わないから!と晃ちゃん。


自分への扱いが
社会からの扱いとなる。

自分と自分の中の会話を
優しくする。
自分を大事にしていくと
周りに大事にされていく。


ここまでが出版記念講演♡


こうやって、あたしが文字にまとめたのを
見ると短いし、シンプルだけど
晃ちゃん、本物が話してるのを聞くのは
本当に全然違うよ。


もうね、愛しかないし、
しかも緩い(笑)
そして面白い。
シンプルだからわかりやすい。


愛がいっぱいで何度かウルっと
泣きそうになったんだけど、
笑いも半端なく来るから
泣く暇が無かった(笑)




さて、ここからは質疑応答タイム♡

Q.人づき合いで一番大切にしてることは
何ですか?

楽しいか、楽しくないか?
一緒に居て嬉しいなという感覚を大事にする。
究極だと、あと一週間しか生きられないと
したら一緒に居たいか?と考える。
嬉しい気持ち、表情を相手に伝える。


Q.子育てが楽しくなる緩い秘訣は?
自分が楽しむには?と考える。
自分と子供が重なる部分を楽しむ。
パパの機嫌(こうちゃん)を損ねてまでは
やらない。


Q.楽しく生きる考え方は?
笑わないと勿体ないと思った。
オーストラリアに行ってた時に楽しむため、
笑うために地球に来たんでしょ?って
言われて衝撃を受けた。

笑う時間を出来るだけ多くする。

生物で笑えるのは人間だけ。
だからと言ってネガティブになるなと
いうことではなくて、笑うためにも
思い切り悲しむこと。

どうやったら笑わせれるかな?と考える。

子供は一番面白そうな奴と遊ぶ。
世の中の仕事の大半は遊び。
白人の国に行くと遊ぶことばかり考えてる。
戦争で負けなかった国は遊びがうまい。

日本という、こんな有難い国に
生まれたんだから笑って遊んで。


Q.お金持ちになるための第一歩は?
何のためにお金が欲しいのか?を考える。
ダイエットも何のために痩せるのかがないと
痩せないのと同じこと。
苦労して稼ぐのは違う。
好きなことを突き詰めていく。

好きなことをやるために
お金が入ってくるという考え方。

好きな物のためにはやる、どうにかする!

生活のために働くのではなく
遊びのために働く。
楽しめば楽しむほどお金が廻る。

その仕事を喜んでやればやるほど
お客さんも楽しい。

ここで和平さんのモノマネが入るwww


Q.欲しい物の金額の上げ方、突き抜け思考
自分で自分にかけれるお金が自分の価値。
自分にお金をかけてる人と時間を共有する。
やっていいんだー!と許可する。
許可すると、どうやってやる?って
ひょっこり方法が来る。


Q.普通の主婦がどうやったら経営者と
繋がれるか?
会社の周りを徘徊してみるwww

私はこういうことが出来ます!と
言ってみる。
自分が何を与えられる人なのか?と考える。

すごい人にこれを提供出来る!って考える。
凄い人だって、みんなオールマイティに
出来る訳でないから。
言うのはタダだから言ってみる。
恋愛じゃないんだから、一回でめげない!


Q.こうちゃんの今後の夢は?
あんまりない。
だって変わるから。

毎日幸せだなぁ〜って過ごせること。
その感覚でいる為にどうするか?

大きい夢を語ってる時は
目の前のことを楽しんでなかった。

日常、身近なところで幸せを感じること。


Q.こうちゃんが続けてる習慣は?
ブログを書いている。
何か楽しいから。
思いついたら書く。


Q.不安です、どうしたらいい?
不安はなくならない。
不安を抱えたままやるしかない。
抱えたままでも出来る。


Q.コロコロ変わってもいい?
凄く美味しい料理でも毎日食べれない。
だから日替わり定食もある。

自分の状態が良い時に
状態が良くなるようなものをやる。


Q.夫婦で夢を叶えるためには?
奥さんと気に入った場所に出向いて
そこで話す。
二人の状態が良い時に話す。

環境の良い場所、幸せになれる場。
場の力を借りる。
二人のお気に入りの場所を見つける。


Q.人に頼るのが苦手

自分を出すと慕われる!!!
意外と好かれてるじゃん!と思う。




ここからは、こうちゃんの答えてる質問への
名言集をレポします。

最大の広告は自分が
幸せになること!

自分が自分の人生を幸せに
歩くシナリオを書く。

ダサいままでやっていい。

全ての人は幸せになる
権利がある。
自分がその権利を
与えてないだけ。

100点じゃなくていい。
前よりちょっと出来たらいい
30点でいいじゃん。

奥さんとの関係性が
良くなると世間との関係性も
良くなる。
隠してもどうせバレる。



幸せな働き方、生き方。
ただチヤホヤされてるだけ♡


あと、旦那を稼がせるには?という質問が
多かったのだけど、それは晃ちゃんが
ブログに書いておりますので、こちらから。



こうちゃんからサイン本を渡してもらう。
握手するの忘れた。


こうちゃんの講演会、大阪でもやりたいし
みんなに聞いて欲しいな。
もっと緩んで楽しんで上手くいっていいって
許可が下りるから。
あたしも、もっと笑って楽しむだけで
いいんだーって本当思ったの。




このレポで少しでも、
講演会に行けなかった人に何か伝わると
いいなぁ〜って思います。
でも、絶対に絶対に本人に会った方がいい。
ますます晃ちゃんが大好きになった♡



こちらがサインwww


次は名古屋で6/16に1dayセミナーが
あるらしいよ♡
こうちゃんに逢いたい人は空けててね♡




あたしに会った人が、
もっと緩んで幸せになっちゃうように、
あたしが緩んで笑っとこう!!!
こうちゃん、ありがとうございました!


そして、名古屋お茶会から一緒だった
みんな、本当にありがとうーー!




この本もめっちゃ良いから読んでねー


今年はライン@の配信も楽しんでます!
プレゼント企画もやりますよ!
是非登録してね!
ブログのご感想、
質問などもお待ちしてます♡

 

要らない思考をポイっ
アクセスバーズ個人セッション

自分の体と仲良くなる♡
アクセスボディプロセス一覧はこちら

アクセスバーズが雑誌に掲載♡

お金になる方法ワークショップ、
全日満席だったので追加開催!


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡