「一般社団法人シンママ大阪応援団」シングルマザーと子供を支援しませんか? | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


今日はアクセスバーズ仲間の
溝渕由利子さんのお姉さんが
シングルマザーの支援をしてる


一般社団法人
シンママ大阪応援団

こちらについてご紹介します。


バタバタしていて、ご紹介が遅れましたが
由利子さんのお姉さんが2015年の5月から
シンママさんと子供たちのサポートを
してるそうなんです!




あたし自身が息子が生後1ヶ月半の時に
最初の旦那が出て行き、
シングルマザーになりました。


あたしは実家にも帰れずで
生活保護を三年ほど受給してました。


シングルマザーってね、
本当必死です。
母親役と父親役、どちらもしないとダメ。
精神的にも経済的にも本当不安でした。


世帯主でいることのプレッシャー、、、
このまま息子が大きくなるまで
育てれるのかな?って
息子が保育園ぐらいの時は
不安で仕方なかったです。




シングルマザーの人の気持ちは
状況は同じではないかもしれませんが
やはり多少はあたしも分かります。


あたしもシングルマザーの方や
うつ病などメンタルのしんどい方の
サポートをしたいなぁと三年前から
ボンヤリとですが、ずっと思ってきて
でも具体的に何も出来てません。
実際にやってる人って本当すごい。


だからこそ、あたしが今出来ることは
由利子さんのお姉さんの
こちらの団体の活動を少しでも沢山の人に
知ってもらい、あたし自身がこちらに
支援して応援して行こう!と思います。




今回引越もあったので、
息子のオモチャ、服、本など
物資を二回ほど送らせて頂きました。


今、断捨離で捨てることが大事と
言われてますが、
やはり使えるものを捨てるのは
あたしも気が引けてました。
こちらに送ることで誰かが喜んでくれる!と
思うと、あたしも嬉しいです。


なので、みなさま、お子さんのお下がり、
漫画、オモチャなどなど、
まだ使えるものがあれば、
こちらに送ってくれませんか?
食べ物などもお米、日持ちする野菜など
なんでも助かるみたいです!
読み終わったコロコロの漫画とかでも
とっても喜ばれるそうです♡




まだ使えるものを
誰かが使ってくれたら、物も喜びます。
些細なことで、母子家庭のみなさまの
支援になれば嬉しいなと思います。


そして、宜しければ、
どうか、こちらのブログをリブログ
シェアなど拡散して頂けたら嬉しいです。
どうか、ご協力よろしくお願いします!
一人一人の応援が大きな力になります!!



こちらは由利子さん♡
一度お姉さんにも会いに行ってみようと思います!

今年はライン@の配信も楽しんでます!
ブログに書いてない名言のシェアなど
配信中です。
プレゼント企画もやっていこうと
思ってます〜!
是非登録してね!
ブログのご感想、
質問などもお待ちしてます♡

 

要らない思考をポイっ
アクセスバーズ個人セッション

自分の体と仲良くなる♡
アクセスボディプロセス一覧はこちら

1日で資格取得!
アクセスバーズ講座はこちら

お金になる方法ワークショップ
増席しました!3/16【残1】

名古屋でお茶会やります!3/17【残3】

祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡