要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
あたしは案外?根は真面目で。
真面目でかなりの頑張り屋さんなんです。
今は、だいぶマシになりましたが、
でも、まだまだ癖が出ちゃう、、、
そんな、あたしには緩さが必要。
緩んで力の抜けた状態って
本来の力を一番発揮出来るんだと思う。
降りる駅を間違えた(笑)
そして、また電車を待ってた日の写真。
あたしね、最近は間違えた
自分を責めなくなりました。
面白がれるようになりました。
そうなると人生楽だなぁ。
そんなあたしが最近読んだオススメの本。
本田晃一さんが書いてる竹田和平さんの本。
これまさに
人生でもっとも大切なこと
響いたところを抜擢してシェアしますね。
✨人と接する時の三つの極意✨
叱らない
否定しない
支配しない
❤️究極のセルフイメージ❤️
みんな、
あたしのことを好きになってしまう💕
いかに稼ぐか?ではなく
いかに与えるか
本当の経済活動とは、相手を思いやり、
お互いが幸せになること❤️
何かを与えようと思った瞬間から、
不思議と恐れは消えてしまう。
自分は何かを与えられる存在なのだと、
セルフイメージが変わるからだろう。
自分も尊いとしたら?と問いかける。
天の愛に気づくには、
感謝すること、
感謝かれること、
愛を捧げること。
この三つが大事になる。
ワクワクを大切にすると、
次に進む道を心のコンパスが指してくれる
色んな問題や出来事が起こった時
「もし、今愛されてるとしたら?」という
視点を持つだけで、全く違う視点から
人生の方向が見えたりする。
ありがとうを沢山言う。
この国の素晴らしさに気づく。
自分の尊さに気付き始めると、
自分が咲かせようとする花が見えてくる。
その花を家庭、地域社会、国へと広げる。
好きなページを思わず写メ。
本当和平さんの教えは
いかに与えるか?なんです。
竹田和平さんに会ってみたかったなぁ、、、
それが残念です。
会いたい人には会いたいと思った時に
会いに行かなきゃダメだなぁと思う。
みんな、いつまでも生きてる保証なんて
どこにも無いからね。
是非とも読んで欲しいです!
この本のこと実践したら人生変わると思う。
すっごくシンプルだ!
そして、今あたしは本田晃一さんと
マブダチになりたい(笑)
どうやったら、マブダチになれるんだろう?
誰か知ってたら教えて(笑)
そんな本田晃一さんの緩さが、
あたしには必要だなぁと思う(笑)
本田晃一さんのブログ、オススメです♡
あたしにも、
あたしが死ぬ前に会いに来てね♡笑
河田真誠さんとコラボ
わがままな恋愛講座@12/9東京
テーマのないお茶会@12/19【大阪】
アクセスバーズ体験会@12/20【残2】
1日で資格取得!アクセスバーズ講座
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔で心豊かでありますように♡
今日もありがとう♡