裏表は見抜かれている。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイッとしてます。
高橋裕子です。


将来、副業で独立を目指す人のための
勉強&交流会☆5/12【大阪】

副業を考えてない人も行っていいですか?
って質問がありましたが、
どなたでもお気軽に来てくださいね!
何か生き方のヒントが見つかるかも。
人生って自分株式会社の経営を
しているので^_^



階段をダッシュしてダウンする息子の姿(笑)
ブログと関係ありません!

今日は朝から読書の日。
マツダミヒロさんの
「やめる勇気」という本を読んでました。


あたしはアクセスバーズで
要らない思考をポイッとしてますが、
何でも先に出すを大切にしてます。
スペースを空けないとパンパンで
何も入って来ませんし、
ゆとりも余裕も生まれません。


決断とは決めて断つということ。
何を断つか?
その選択は大切なんですね。
この本から、シェアしますね!




こちらの本から、
一部のフレーズを抜擢します!

*裏表をやめる
人間関係をスムーズにしたくて、
ついつい誰にでもいい顔してませんか?
その場その場で相手に合わせておけば
角が立たないし、相手をいい気分に
させられます。

でもあなたの本心は、いつも隠れたまま。
表の顔ばかり見せてると、裏では本当の
思いが募っていき、表の自分と裏の自分の
溝は深まっていき、そのギャップに
苦しむことになります。

表でいい顔をしていれば人間関係が
上手く行くはずなのに、
なんかみんなが、
よそよそしい気がすることはありませんか?

周りもあなたの裏表に気づいてる証拠。
あなたが本心を、言わないことで、
周りも本心を言わなくなっていきます。

裏表は見抜かれていると
考えておくこと。

そうなってしまう前に裏表を
やめてみましょう。

ありのままの自分をさらけ出せば
いいのです。


これは昔のあたしです。
自分の言いたいこと言えずに
その場その場で意見を合わせてました。
でもね、違和感ってみんな察します。
本当、人は裏表はすぐに見抜きますね。


*わかってほしいをやめる
仲の良い友人や恋人に対して、
「自分の気持ちを察してほしい」
「言わなくても分かってほしい」など
親しい間柄だからこそ、
「この人ならきっと分かってくれる」と
期待してしまうもの。
ただ、期待していた反面、
分かって貰えなかった時にガッカリする。


どうして分かってくれないんだろうと
思ったら、それは
あなたが気持ちを
伝えていない証拠です。

自分の気持ちに気付くのも、
自分の気持ちを相手に
届けられるのも、
自分しかいないんです。

分かってもらえるように言葉にして
伝える。

そう思った理由と一緒に気持ちを伝える。


人はエスパーではないので、
察してよ、分かってよは無理ですね。
遠回しに言っても伝わりません。
分かってほしいを辞めて、
伝える努力をしていきたいですね。


他にも、


いい人をやめる

過去の自分をやめる

ガマンをやめる


などなど、、、



こちらの本、シンプルでとても
分かりやすかったですよ^_^
是非とも、やめる勇気が欲しい方は
読んでみてくださいねー!


祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが、
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡