何してても言う人は言うから。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。


あたしなり34年、
生きてきて、改めて思うこと。


{2037DB6B-3B33-481A-9C5E-FD10F09384B1}



何しても、言う人は言う。


例えば、意見として何かを述べても
否定された、拒絶されたと言う。

可愛いね!言っても、お世辞と取る人。

良い情報があったから教えたら、
押し売りされたと言う人。

困ってるから手伝おうとしても、
かたくなに拒否する人。

すごいね!と言ったら怒る人。


 

これ全部、
昔のあたしです、、、



どんなに良い言葉ですら、
相手の受け取り方次第。
昔のあたしは全てを悪い風にしか
取れませんでした。


病んでたなぁと思うし、
拗ねてたなぁと思うし、
一人コントだなぁと思う。
まぁ、今もたまにやってるけどね( ̄▽ ̄)


結局はあたしがやってる事、言ってる事も
人によって、受け取り方は違う。
受け取り方は相手の自由だからね。
こちらが、どうこう言っても仕方ない。
共感してもらえたらラッキーぐらいで
発信しないと、何も言えないと思う。


あたしはあたしで、
アクセスバーズ、もろもろ、、、
今の自分がやってる事、
過去も開示しながら堂々とやってても、



自分の親に、
ネズミ講って言われてる!笑

関連記事
母親にネズミ講と思われてたらしい。


昔のあたしなら、必死で誤解を解こうと
していたと思う。
もう、今は笑いしか出ない。


そりゃ、認めて欲しいし、
頑張ってるね!って言って欲しいのが本音。
でも、無理矢理言わせても仕方ないし。
お母さんはお母さんの価値観もあるし。
これって仕方ないからね。
人は一人一人違うから。



クライアントさんによっては、
アクセスバーズみたいな、見えないものや
自己啓発を嫌がる旦那さんもいるみたいで。
内緒で来られる方も居ます。


うちのダーリンは付き合う前から、
アクセスバーズのモニターに来てくれたし、
あたしのやってる事を全部知ってて
理解した上で(多分ですが)
プロポーズしてくれてるので、
その辺はとても楽です。


パートナーの理解があるのは当たり前の様で
こういう話を聞くと、
本当にありがたいなぁ〜と思います。
まぁ、仕事と息子がいる事を反対する人とは
あたしが無理だろうなぁ(笑)



それが親、家族、パートナーの時もあれば


職場の人、
昔からの友人、
学校の保護者、


誰かに言われたら、、、
って気にしててもキリが無い。


自分に非がないのなら、何言われても、
堂々としていたらいいだけだと思う。


何なら、親しかった人から
急に言われる事も?


関連記事
ワタナベ薫さんのブログから。
「仲が良かったのに急に態度が変になった」
の時の対処法



あたしは母がブログを見てると
知ってからは何か恥ずかしくて、
とまどいそうにもなりましたが、、、


だからこそ、何も悪いこともしてないし
本当の事しか書いてないからこそ
堂々と書いてます。
いつか、あたしの仕事についても
理解してくれたら嬉しいけどね。
世間体を気にする人なので、
よく分からん仕事は心配なのでしょうね。
ちなみに、あたしはセラピストの
分類になるそうです。



真面目にしてても、
我慢してても、
愛想良くしてても、
付き合い良くしてても、
目立たないようにしてても、
人に親切にしても偽善だとか、
何かしら言われた事はある。


だからね、もうキリがない。
何してても言う人は言うからね。
もう、そこを何とかしよう!とか
思うのは諦めようね♡
それに案外、誰も見てませんから。


自分に嘘が無ければそれが一番いい。
全部見てるのは自分だからね。
あと神さまも見てるね。


自分が自分に嘘をつかない事を
あたしは最優先にしたいな。


ワタナベ薫さんの手帳シェア会
満席から増席してます。

よかったら、今年の振り返りなど
一緒にしませんか?

では、またね。