あたしには失うものが何にも無かった。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
ゆうこりんこと高橋裕子です。


一年半前までビラ配りをしていた私です。



あたしは一年半前にイベントコンパニオンの
仕事を辞めた。
収入源だったけど、あの仕事も保証が
無いんです。
書類選考、オーディションに通らないと
仕事が無いので、あれはあれで不安定で。


でも貯金も無いのに、
収入源を手放して
通帳残高419円、
手持ち2万ちょっとになった去年の5月。


happyちゃんのこの記事


これ読んで、あたしもそうだなぁと思った。


あたしには
安定も
貯金も
肩書きも
何になかった。


だから簡単に手放せたのかもしれないね。


{0D78E3C1-3DD5-4594-8C01-9384EE70B1DF}


二年前のあたし。抗うつ剤辞めてすぐぐらい。

あたしは中卒で高校を3ヶ月で辞めて、
15歳から年齢ごまかして
キャバ嬢していたしね。

関連記事
キャバ嬢だった頃の話


だから419円の頃も何かあったら、
昼キャバに体験行ったり、
本当に困ったら日雇いのガードマンでも
派遣でもコンビニでも
何でも働けばお金は生み出せると思ったし、


絶対にどーにかなる!って
根拠のない自信はあったのです。



生活保護で暮らしてた時もあったし、
多分これまでの人生がどうにかなってきたし
それに息子を食べさせないとあかんから、
どうにかするしかないし。


沢山の人に人生、助けてもってきたなぁと
思うけど、助けを求めるのも自分。
自分で助けてと言わないと誰も気付かない。


昔は助けてとは言えずに、
可哀想な人アピールしてた気がする。


でも419円の時は助けて!と言ったら、
グッチが一万円振り込んでくれたり、
会う人に500円とか
3000円とか貰ったり。
お米送ってくれた人、
素麺送ってくれた人、
シャンプー送ってくれた人、
仕事くれた人、
ご飯ご馳走してくれた人などなど、
沢山の人に助けられて、
あの時踏ん張ったからこそ、
今あたしは個人事業主になってる。


あっ、子供のゲームソフトも売った(笑)
息子に今も言われてます(笑)

息子についてた些細な鬱をカミングアウトhttps://ameblo.jp/yukokai0220/entry-12300214491.html?frm=theme


世の中って本当優しい。
みんな本当に優しい。


happyちゃんほどの大きなお金、
モノ、コトはあたしはしてないけど、
何か感覚は分かるものがある。


日本にいたら死なないから
大丈夫ー!!!


これは、いつも思う。
鬱の頃に生活保護に助けられたからこそ
思うのかも。
だからこそ還していきたい気持ちもある。


あたしも、その勇気はどこから
湧いてくるの?とか聞かれる事あるけど、
あたしは失うものが何も無かったから
出来たのかもしれない。
それだけだと思う。
最初から何にも持ってなかっただけ。


社会的地位や安定した収入に
守られてたら、逆にしてなかったのかも。
在るものを投げ出せなかったかもなぁ。


無かったからこそ、
どっちに転んでも被害は少ない。
また働けばいい、
またやり直せばいい。
日本は選ばなかったら仕事も沢山あるし。


だから、思うんだけど、
本当やりたいことは先送りせずに
やった方がいい。
伝えたい想いも伝えた方がいい。


お金はまた働けばいいし、
誰かにもらえばいいのかもしれない。
親とかパートナー、知らない人も含めてね。
でも自分の命や時間は誰にも貰えない。
二度と戻らないもの。


小林麻央さんの事とかね、
あたし、ふと思い出すんです。
同い年だったから余計にかな。
やれる時にやろう。
人生って短いし、速いよ。


本当はみんな命を失う以外に
失う物は無いのかもしれないね。
このご時世だこらこそ。
自由がある時代だからこそね。
自分に沢山体験させてあげようね!


今年もあと少し。
やり残してる事は早めにやりましょう。


ラインでブログに書いてない事も
配信してます。

{82D6B1D1-F274-4976-9FB8-FA4206F75902}

登録してくれたら、とっても喜びます。
今日もありがとう。

では、また明日ね。