あたしが寝る前にすること。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3の明るい母子家庭です!
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



要らない思考をポイっとしてます。
ゆうこりんこと、竹下裕子です。


毎日、当たり前のようで、
当たり前じゃないんだけど、、、


朝に目が覚めて、
今日も1日が終わります。


{A4036964-0704-42FF-AB03-18D21660CD25}

写心☆長束加奈さんより
また詳しく、ご紹介します。

あたしが寝る前にする事があるんです。
これは意識してやってます。


結婚して引越してからバタバタしてて、
少しの間お休みしていたけど、
また再開したことがある。


それは、その日にあった良いこと、
うまく行った事をノートに3つ書く事。
あたしは毎日良い事しかないから、
3つじゃ足りない!
書いてたら、こんなに今日も良い事が
あったんだなぁとニヤニヤする。
嬉しくなる。
幸せな気持ちになる。
ありがたいなぁ〜って思う。
今日も生きてて良かったなぁ〜って思う。



あとはね、息子とダーリンにハグする事。
ハグして、愛してるよと伝える事。
これ大事なんです。


あたしが、今日このまま寝てね、
もし明日の朝、目が覚めなかったとしても、 
息子とダーリンに寝る前にハグして
愛してるよと言ってたら、
あたしは明日死んでも後悔はない。
伝えたい想いを伝えたら、
今のあたしに後悔はないから。
ハグをするの忘れて寝た日はモヤモヤする。


毎日当たり前のように3人で川の字で
寝ている事は当たり前なんかじゃない。
毎日が生かされてるからこそ。
大切な時間、あたしが一番安心する時間。


今日は寝れなくてね、
ダーリンの腕枕の中でこのブログを
書いてるのです(//∇//)きゃっ♡笑


そしてね、大好きな守田矩子先生の
この記事を読んでから、
あたしも見習おう!と思ったのです!




あたしは照れ臭くて、、、
最初は言えなかった。


でもね、少し前に言った。
本当にそう思ったから。
恥ずかしかったけど、


ダーリン、
結婚してくれてありがとう♡


そう思ったから言っただけやのに
自分で言って、幸せで泣けてきた、、、
守田先生は毎日ダーリンさんに
結婚してくれてありがとうと伝えてるそう。
すごいですよね。


最近あたしは寝る前に幸せで
よく泣くのだけど、、、


ダーリンは日常茶飯事なので、
ほっといて、いつの間にか寝てます(笑)


あたしの寝る前にする事は
この二つです。



*その日あった良いことを書く。


*息子とダーリンにハグして、
愛してるよと伝える。



シンプルな事だけど、
もし、あたしが幸せそうに見えるとしたら、
小さな幸せを毎日見つけてるからかも。


息子とダーリンとハグで終わり、
息子とダーリンとハグで1日が始まる。
これが一番の幸せ。
あたしの元気の源です。


大切な人にだからこそ、
大切な想いは何度でも伝えていたい。


新婚だからとかじゃなく、
この寝る前にすることは
死ぬまで続けて行こうと思います。


ちょっとラブラブなブログでした♡
おやすみなさぁい♡