要らない思考をポイっとしてます。
ゆうこりんこと、竹下裕子です。
昨日のこちらの記事の続きになります。
まだの方、良ければ読んでみてくださいね。
大事な事は何度でも。
昨日の記事にも書きましたが、
あたしは今月の初めにアクセスバーズの
お仕事で東京行っていました。
そちらで、心屋仁之助さんのカウンセラーで
有名な、いかりんこと碇谷圭子さんと
お茶してきたんですよね。
碇谷圭子さんのブログ
あたし、東京で移動中に電車でfacebookを
見ていたんですよ。
そうしたら、いかりんさんの投稿を発見して。
こんな感じでコメントしました。
なら、まさかの品川でお茶してるよ!
との事で、、、
あたしはその時、新橋のホテルに
ちょうどチェックインしたところ。
その時16時半頃。
17時20分までには行けるし、
10分でも会いたいなと思い。
こんな感じで会える事に!
あたし、今年で一番走りました。
品川の駅降りてから、
1分でも長く、いかりんさんに会いたいと
思ったら、案外走れる!!!笑
そして会えたー!!!
とっても嬉しかった!!!
今回のあたしのありえない事って、
多分あたしの厚かましさとも言えるのかも
しれないけど、、、
あたしは心屋さんのカウンセラーでも
何でもありません。
それに、いかりんさんとも一度会っただけ。
でも、会いたかったから、素直に会いたいと
コメントした事。
そんな些細なやり取りから、
いかりんさんと会えたんです。
いかりんさんって、本当に凄い人だから
ランチ会も何万円もする。
きっと、いかりんさんに会うのって、
10万円払って会う人も沢山いる人。
それぐらい、凄い人なんですよね。
それは、勿論あたしも分かってます。
でもね、凄い人って、案外自分を凄いとか
思ってなくて、普通の同じ一人の人間だし。
そんな凄い方程、絶対に偉そうにしてない。
気さくで優しいんですよね。
関連記事
うまく表現出来ないんですけど、
凄い人なのは分かってるけど、
凄い人だからって、どうせ会えないとか、
会って貰えないたか、
凄い人だから、会いたいって気軽に
言ったらダメとか誰が決めてる?
それって自分なんですよね。
この人のランチ会に、あたしなんかが
申込んだらダメかな?とかね。
こんなあたしが行ったらダメかな?
とか、そんなんもね。
昨日のこちらの記事での、
ありえない事とも共通するけど、
会いたいって言っていい。
あとは相手の問題です。
それで断られても、連絡が返ってこなくても
それは、あなたを拒絶した訳でもなく
ただ、会えなかったという事実のみ。
でもね、言わなきゃ、発信しなきゃ、
会いたい気持ちなんて届かないから。
あたしは会いたい人には会いたいと
伝えるし、それが世間一般でいう、
凄いとか凄くないとか関係無く伝えてる。
だって会いたいもん。
そんな感じで少しでも!と思って行き、
いかりんさんに会えました。
10分どころか30分もお茶出来た(*^^*)
そして、いかりんさんが帰り際に
あなたは、あたしに会えて
ますます運が良くなったよー!
って言われて、わぁい!と喜びました!
いかりんさん、優しかった。
包み込むような空気でした。
何でも駄目元で行動してみたら、
ありえない行動をしてみたら、
また違った世界が広がるかもしれないよ?
って、あたしは自分で経験済みです。
こうやって、行動を繰り返すうちに
どんどん成功体験が積み重なるから、
また自分に自信が持てます。
多分あたしは今回それで会えてなくても
きっと失敗とは思わないしね。
タイミングとか縁ってあるし。
これは例えばの話であって、
本当駄目元で何でもやってみたら
いいと思うんです。
(ちなみに、いかりんさんに会えたのは
本当に偶然が重なった、たまたまです)
明日死んでも後悔しないように、
たまには駄目元の行動してみませんか?
あたしも、ますます行動しながら、
トライ&エラーして行きます。
いかりんさん、
本当にありがとうございました!!!