要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。
わたしってこんな人→自己紹介です。
先日はうっちーさんこと、
日本最大級のメイク教室の美塾代表の
内田裕士さんの月一問答でした。
あたしの月に一度の大切な日、
大好きな人達に会える日、
学べる日、
当たり前の事の大切さに気づける日、
魂が感動する日です。
うっちーさんって、メイク教室されてるし
女性は勝手に寄ってくるんですよね。
何なら、女に囲まれまくりです。
もう、みなさん内田塾長が大好きです。
でもね、うっちーさんのお話って、
メイクを通じて話してるから、
女性はもちろんだけど、
あたしはもっと男性にも
内田裕士さんという人を知って欲しい。
うっちーさんは当たり前の事を
人が気づかない様な当たり前の事に
気付き、感じて、自分が先ずやってみて、
そして伝える人です。
あたしは先日トイレ掃除についての
ブログを書きました。
トイレ掃除はお金の流れにも繋がります。
関連記事はこちら
あたしは自宅のトイレを素手で掃除する事で
満足していました。
トイレを素手で洗う抵抗が凄くあったから。
自宅のトイレを素手で洗えた時嬉しかった。
でも、うっちーさんとたまたまのトイレの
話になり、素手掃除の話になった時、、、
美塾代表の内田裕士さんが、
トイレを素手掃除した初めての場所は、
なんと、、、
駅の公衆トイレ!!!
しかも、その時にう○こがあったにも
関わらず、公衆トイレを素手掃除したそう。
その時の話を聞きましたが、
うっちーさんの感じる力って凄いなと。
いつもトイレが綺麗なのは、
誰が何回掃除してくれたからなんだろうか。
今まで、公衆トイレに行き、
汚いトイレを見ると鼻を摘んで、
他の綺麗なトイレを使っていた自分が
恥ずかしいです。
その綺麗なトイレがあるのは誰かのおかげ。
今まで綺麗なトイレを使えたのは
どこの誰か何十回、何百回も掃除を
してくれたのでしょうか。
日本のトイレがいつも綺麗なのは
誰のおかげなのかと。
今はいつもトイレを使うと掃除してから
出て来ています。
そう言われていました。
あたしは、それを聞いた時に
あたしも自分が恥ずかしくなりました。
あたしも、外のトイレに行った時は
汚いトイレを見たら、
ドアを閉めて他のトイレを使ってました。
汚いなぁ〜と思って嫌な顔して、
扉を閉めて綺麗なトイレを当たり前の様に
使っていました。
その綺麗なトイレは誰かが何十回と
掃除してくれてるという事を
考えてませんでした。
凄い人ほど、常に謙虚で
偉そうにしません。
あたしが出会ってきた尊敬している方は
みなさん、そうでした。
あたしは家のトイレは掃除していたけど
自分と息子とか知ってる人が使ってるから
出来ましたが、公衆トイレを素手は、、、
少しまだ抵抗がある自分がいます。
公衆トイレはあたしはペーパーで拭いて
軽く綺麗にして使うだけで精一杯でしたが
うっちーさんのお話を聞いてから、
あたしも公衆トイレの素手掃除をやって、
うっちーさんに報告しよう!と思います。
ちなみに、今月の月一問答の写真。
別にトイレの話だけで終わった訳では
ありませんよ(笑)
改めて聴く力をつけたい!と思ったり、
らしさとは何かと考えてみたり、
色んな話をよく分からんながらも
分からんなりに考えたり。
子育てについても、内田さんの男性目線の
感覚というか、男性目線の奥様への
心配りなど、色々凄いです!
ただ言えるのが、本当に人として
当たり前の大切な事を毎月学んでいます。
うっちーさんが3月12日に大阪で
1200人の講演会をされます。
女性はもちろんですが、
男性の方もメイク教室の方の講演会だから
関係ないと思わないで欲しいんです。
男性の方も是非とも!
内田裕士さんと出会う事で、
今より自分も周りも好きになれます。
あたしは本当うっちーさんと出会ってから
前よりも自分も周りも素晴らしいと
思える様になりました。
公衆トイレを素手で
掃除する男、内田裕士さんに
是非とも会って見て下さい!
チケットをお持ちでなくて欲しい方、
どうぞご連絡くださいね。
yu0817kai@gmail.comにメール下さいね。
一緒に講演会、楽しみましょうね!
お読みくださり、
ありがとうございます。
今から息子の空手の試合の応援してきます!
では、また(*^^*)