鬱病とあたし | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




知る人ぞ知る、斎藤一人さん。
あたしは最近また改めて初心に
帰ろうって思う。
一人さんのブログはこちらから♡


{ABAB13A5-24A7-4BF0-A48F-3C792CD49F8A}


一人さんの教えを本や読んでると、
本当に人として当たり前で、
そして誰にでも出来る簡単な事しか
書いてない。


まずはやっぱり、言葉を変える事。


あたしは去年の10月末まで抗鬱剤を
飲んでいたけど、突然薬を全部捨てた。
8年飲んでも治らなかったから。
あたしは薬を飲まなくても、
大丈夫や!!!
もう治った!!!
そう決めてからゴミ箱に捨てた。


鬱から抜け出す時に、
あたしが初めにやった事が、
まずは言葉を変えるって事。
不平、愚痴、不満を辞めて、
天国言葉を使う事を意識した。


{37966E39-54D9-4960-A307-B1B67CE9D4C6}



もちろん、たまに愚痴も出たけども、
すぐに意識して言い換えてみたり、
とりあえずは、
ついてる、ついてる!
唱えるようにした。


あとは、
ありがとう!


最初は違和感。
でもね、やってるうちに、
口癖になった。


そのうちに不平、愚痴、不満ばかり、
話してる人の会話に入ると、
物凄い違和感を感じて、
胸が苦しかった。
頭痛がする様になった。


いつの間にか、あたしマイナスの言葉を
耳にするのがしんどくなってた。
体が受け付けなかった。
それまでは、不平、愚痴、不満だらけ
やったのになぁ。



言葉を変えたら、自然とマイナスな事ばかり
考えなくなってた。
言葉が脳に届いてるからやね。
仕事を楽しむ方法とか、
通勤電車を楽しむ方法を考えてた。


言葉の力は大きい。
改めて言霊の力は凄いと思う。
言葉には霊が宿ってるって、
あたしは本当やと思う。


とりあえず鬱やメンタルがしんどい人は、
発する言葉をプラスに変えてみてね。
きっと毎日が変わるよ!
まずは言葉から。
無料で出来ます♡
無料で出来る簡単なことほど、
人ってやらない。
あたしもそうでした。


あたしも改めて意識して、
日々の生活、SNSでも
言葉に気をつけます。



鬱病の続きはまたね( ´ ▽ ` )ノ