あるものに感謝する。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



最近自分に余裕が無くて
焦りすぎて、
周りにキラキラしてる人が多過ぎるからこそ、
羨ましかったり、
自分なんて、まだまだあかんとか、
無い物ねだりや、人と比べてしまってた。


でも、あたしっていう人間は、
世の中にあたししかいない。


他の誰でもない、
あたしが今のあたしを
受け止めないと、
今を生きれない。


今のままのあたしでいい。



五体満足で、
仕事があって、
お布団で寝れて、
お風呂に入れて、
毎日ご飯食べて、
ビールまで飲めて、笑
おやつまで食べれて、笑

やりたい事が出来て、
まず、やりたい事を選べる環境で、
会いたい人に会えて、
行きたいとこに行けて、
今こうやってブログが書く事が出来て、
子供も五体満足で
子供がママは宝物と言ってくれ、
子供がママならフラフープの先生に
絶対なれるよ!と言ってくれ、
ゆうこ、ゆうこりんって、
あたしの名前を呼んでくれる人がいる。


たくさんの【ある】に気づく。
書ききれないぐらい、
あたしには【ある】。


無い物に目を向けて嘆くより、
【ある】を見る癖をつけるぞ!


習慣が人生を大きく左右する気がするのは
あたしだけ???





{B59289EA-64E6-4E56-9B9B-1A0FDBEC43FF:01}


四年前の夏頃。
今また髪の毛バッサリ切ろうか悩んでる。
どっちがいいかなー???