嫉妬心 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?



まだまだ自分が大好きになり切れてない私。
いつの間にか周りのキラキラしてる人に、
嫉妬心。。。



いいなぁ。
あたしもあんな風になりたいなぁ。
でもあたしには無理か。



思考の癖は怖い。
根本的な土台がしっかりしてないから
今になってブレていた。



ブレてる自分が嫌で気づかないフリしてた。
嫉妬してる自分が嫌やった。
出来ない自分が嫌やった。
みんなに置いていかれてる気がしてた。
結果ばかり求めてた。
情けなかった。
人と比べたらあかん!って思っても
比べ出したら止まらなかった。




あとは自然に離れていってる人を
どこかで気にしてる自分がいた。
やっぱり嫌われるのは怖い。
でも愛想笑いはしたくないなら、
受け入れるしかないんや。



だって昔のあたしに戻りたくないから。
我慢して愛想笑いして、
良い人ごっこはもうしたくない。




汚い感情もちゃんと認める。






あたしが羨ましいって思うみんなは、
その分ちゃんと行動してる。
あたしの倍動いてる。
やってるから。




落ち込む暇あったら行動する。
それのみ。





また土台作りの、一からスタートに見えるけど、
ちゃんとこれまでの事は着いて来てる。
だから、あたしは運がいいし。
相変わらずツイテル。




土台を立て直していく。
出来ない自分、醜い自分も
さらけ出して行く。



ちゃんと嫌われる。
ちゃんと好かれる。
ちゃんと幸せになる。
ちゃんと笑う。





心の贅肉を落としていこう。




本音を言わないから
下腹が出る。
という心屋仁之助さんの言葉。




あたし最近下腹出ました。
きっと本音出したら、痩せるでしょう。
本音を言えば太りません。




他人と比べてる自分もいい。


それを糧に良い意味で比べ、
モチベーションを上げていきたい。
ネガティヴが全て悪い訳じゃない。





あたしはあたし意外の誰にもなれない。
あたしを幸せに出来るのも、
あたししかいない。



 



最近笑顔と感謝が減ってた。
拗ねてたもんね。




改めて周りに感謝をする。
建前の言葉でなく、
ちゃんと感謝する。






ダメなあたしも受け入れ、
認め、許し、そして愛します。





当分は自分を大切にする事に意識を向け、
そこに集中してみます。


あたしはあたしのゆるゆるなペースで
前に進めばいい。
今日も顔張ろう(^∇^)




{1970703B-EC2B-4C65-98B8-2DDD201FBF3C:01}