昨日仕事後に箱根に移動し、

箱根駅伝復路を走ってきましたランニング


10日前には往路を走ったので、

1人箱根駅伝コンプリートです爆笑


今回もキッツかったなー泣き笑い


前回同様、箱根駅伝のホームページ内の

コース解説と合わせてお送りしますひらめき


復路のコースはこんな感じ。

往路より距離は長い。


風船6区: 小田原~箱根芦ノ湖(20.8㎞) 

大会記録:57分17秒

     館澤亨次(東海大、2020年)


一気の下り
最初の4kmを上ってから一気に下りに。カーブが急でスピードも速いため、コース取りが重要。足への負担も大きく、下りで飛ばしすぎると残り3kmが苦しく、ペース配分がカギとなる。朝の箱根山中は冷え込みが厳しく、思わぬ腹痛やけいれんに見舞われることも。


スタート地点。

いよいよ行ってきます!!

周りの観光客の人たちも、まさか私がこれから

大手町まで走るなんて思わないだろうな


17時スタートで、開始からもう暗くなっていました。


気温3℃

日中の雨のせいで湿度が高く、意外にも蒸し暑い!


はじめは上り。

国道1号最高地点に到着パー


この後はひたすらな山下り


キリが深く、山の上の方を電車が通っていたりして

幻想的な感じでしたお願い


『山の下りはお腹も下るの法則』発動。

6区の選手にはレース前は、しっかりトイレに

行っておくようにとアドバイスしたいグッ


下りすぎて前腿がパンッパンピリピリ

この後、大手町まで走るなんて…と不安に。

全コース走るなら復路の方がキツイかと!!


無事、小田原中継所に到着グッ


想定:2時間30分
実績:2時間01分


風船7区:小田原〜平(21.3㎞)
大会記録:1時間01分40秒

     阿部弘輝(明治大、2020年)


激しい気温の差
9キロ過ぎから小さなアップダウンが続き、ペースがつかみにくく走りにくいコースです。山おろしの風で冷え込み、太陽が高くなるにつれて正面からの陽射しが強くなるため、気温の変化が一番大きく、油断すると思わぬ失速が。


中継所に着いて腹ペコで腹ペコで、

チョコパイとかむぎふぁーとか食べまくる!

汗びっしょりだったので、

中継所に到着のたび着替えました。


せっせと!

下りの影響で前腿の筋肉痛が早くも〜雷


往路の時はヘロヘロだったこのコース。

大きな問題はなく、

予定通り無事に平塚中継所に到着!


想定:2時間30分
実績:2時間29分


風船8区:平塚〜戸塚(21.4㎞)
大会記録:1時間03分49秒

     小松陽平(東海大、2019年)


追い風が体力を奪う
追い風が吹くと選手と追い風が同じスピードになって無風の中走ることとなり、体感温度がさらに上がって選手たちの体力を奪う。湘南新道に入ってからの、アップダウンを含む9kmにわたる上り坂が、上昇する気温とともにボディーブローのように選手を苦しめる。


足裏も痛くなり、段々とキツくなってくる〜。

でも、海沿いは意外と走りやすく黙々と。

(往路を走った時は海沿いは木のそばで、

暗いし砂と木の葉で滑るしで走りづらかった)


湘南新道は歩道の細かなアップダウンが

キツくて気持ちもやられる不安


予定より遅れたけれど、戸塚中継所に到着!


想定:3時間
実績:3時間06分


風船9区:戸塚〜鶴見(23.1㎞)
大会記録:1時間07分15秒

     中村唯翔(青山学院大、2022年)


大逆転の舞台へ
優勝争い、シード権争いの大逆転の舞台となることもあり、鶴見中継所では幾多ものドラマが生まれます。各チームの最終目標に向けて攻めか抑えかの戦略が展開される。繰り上げスタート(1位から20分以上遅れた場合)を避けようとする選手の姿も見られる。

最長距離区間。果てしない。

かなりかなりかなりキツくなりましたガーン


元々痛みのある左太腿付け根が痛すぎるえーん

両ハムもパンッパン!!

ペースがかなり落ち、休憩頻度も増えました。


歩きに近いペースにまで落ちました。

往路の時も同じく75㎞くらいで潰れたなー。

(往路の時は強い眠気もあった)


更にガス欠だ〜!!コンビニで

春雨スープとおにぎりを買ってかきこむ!


ちょっと気持ち悪くはなったものの、

また走り出すことができましたほんわか

やっぱり食べるのって大事なんだなー。


昨日おろしたばかりのシューズが少し小さく、

でも感触は良いので履いてみましたが、

どうも足裏や足の甲が痛く、

爪も何本か死んでしまい痛くて痛くて。

念の為に持ってきていたアシックスのS4に

履き替えました。足裏の痛みは無くなった!


とにかく前に進むしかない。


無事に鶴見休憩所に到着。

ヘロヘロヘロヘロヘロヘロ…無気力

ヘロヘロガッツポーズ


想定:3時間15分
実績:3時間44分


風船10区:鶴見〜大手町(23.0㎞)
大会記録:1時間07分50秒

     中倉啓敦(青山学院大、2022年)


9人がつないだたすきを胸に
大歓声の声援を受けながら、中央通り、日本橋を抜け、仲間が待つフィニッシュへ。「ここまで、みんなが頑張ってきたのだから」という気負いと気温の上昇により、思わぬアクシデント、逆転劇が起こることも多い最終区間。シード権をめぐる争いは年々激しさを増している。

最後の区間!よし行くぞー!!

でも、23㎞って長すぎるよ…無気力

(20㎞と23㎞って気持ち的に全然違う)

絶望感いっぱいのスタート日本国旗


腰もハムも痛くてカラダが丸まってくるけれど、

なるべくフォームが悪くならないように

意識しながら走りました。


都内に入ると信号が増えました。

止まってマッサージできる…バイバイと思ったのに、

ちょうど青信号ばかり笑い泣き走り続けるしかない!


ラスト10㎞くらいで、ようやく明るくなりました。


あと5〜6㎞の芝公園。

ここからは信号で止まることが多くなり、

ストレッチやマッサージをしながら。


東京タワー!


皇居付近になり、ランナーが増えました。

さわやかランナーが多い中、

ツライツライ…ネガティブとつぶやきながら魂


もう少しでゴール!


日本橋麒麟像の前


8時前なのに、駅伝観戦の場所取りの人達が

もういました。(選手が通るのは12時半頃なのに!)


ラスト、長かったな…

苦しんで苦しんで、無事にゴール‼️


やったーーー!!!

喜びいっぱい笑い泣き


想定:3時間15分
実績:3時間19分

 



走り切れて安堵照れ


10日前の箱根駅伝往路、

大晦日のトラックぐるぐる108周の疲れも

あったんだろうなー。

ハムの張りもまだ取れずだったので、

本当に本当につらかった…煽り


想定では14時間30分でしたが、

トータル14時間39分12秒

6区の下りが想定より速かったおかげで、

それほど大きな誤差なくゴールできました。

…が、全然走れなかったなー無気力




箱根駅伝銅像の前でパチリ!!

走り切った重みは大きい!!!




最低限の目標、

『箱根駅伝復路スタート前にゴール』

無事達成でき、ウトウトしながらテレビ観戦zzz


自分が走ったコースを走る学生達を

6区の下りをこんなに勢いよく走るなんて! とか

あぁー、ここの坂きついよなぁ とか思いながら。


左足の太腿付着部の痛みが

かなり増してしまったので、ケアをしながら

今年も長い距離をいっぱい走ろうと思いますニコニコ



フォローしてね!


私が毎日飲んでいるオリゴノールエクセル

 
オリゴノールは、ライチ由来のポリフェノール。
 
キツイ練習やレース翌日も疲労感が少なく、
今やコンディション維持に欠かせません音譜
 

頑固疲労晩2~4錠ずつ服用!
美容にも効果的らしいですキラキラ

 

今ならパック購入でanpower(オリゴノール配合補給食)
が付いてきます!1つにオリゴノールエクセル2粒分配合

ほんのり塩味の甘いようかん。とてもおいしい❤︎
ウルトラのレース中や練習中に食べてます
ラブ 

こちらのリンク下矢印からご購入いただけます。

禁止薬物チェックをクリア=ドーピング検査も問題無しグッド!

 

右矢印オリゴノールエクセルの詳細