今日は、京都に住んでいる

大好きなみったんが東京に来ているので…


やってきました!

ハセツネスタート地点爆笑


ウルトラランナーでもあり、

トレイルランナーでもあるみったん。

ハセツネ有力選手の1人です星


応援に行きたいなーと何となく思っていたものの

行こう!と決定したのは昨日。


みったんにはマル秘で秘密ウシシ秘密


と思ったら、少し早めに着いたのに

会場のどこを探してもみったんが見つからない!


みったんがレース前に生息チューリップオレンジしていそうな所を

予想して、会場内を探すもおらず、焦るアセアセ

(まさかDNS?!)


他の知り合いにはいっぱい会えたのにびっくり


スタート前にようやく会えましたラブ

みったんびっくりしてた!サプライズ成功チョキ


山のレースなので応援で回ることはできない。

ここでエールを送って見送りましたバイバイ


スタート前の緊張感


スタートから数メートル先で応援!

みったんがんばれー!!!


良い旅を!ご安全にバイバイ


元気にスタートしていきましたにっこり



最後尾までお見送りパー


制限時間24時間の山の71.5㎞のレース。

途中で水がもらえるエイドがあるのみで、

補給食などは全部持って走らないといけない、

私設エイドなど他の人の力を借りてはならない、

自分の身は自分で守る過酷なレース。


年齢層、荷物の量等、本当に様々で、

スタートから歩きで24時間めいっぱい使います!

と言う人もいたりといろいろな方が参加しており、

お祭りのようでもあり、緊迫感もある

レースでした。

みんながんばれー!!!!




応援の後は、私が頑張る番‼️

織田フィールドで、

キロ4分半の30,000m走。


小雨が降る中、

まぁ監督に引っ張ってもらってゴーグー気づき


スタート前から足首と腰と左坐骨が痛む無気力

息を吐く際にゼーゼーと言う喘息による

喘鳴はするものの、以前より呼吸は楽に照れ


12,000mくらいから、腰の痛みと

左坐骨の固まり・引っ掛かりがピークに雷


『行ける所までは行くけど、

 腰と坐骨がすごく痛い』とまぁ監督に伝え、

坐骨は時々大きく動かして少しほぐし、

だましだまし走り続けました。


結局、まぁ監督からストップの提案があり、

21,100m(ハーフの距離)で終了手

ラストも全然上がらないし、ダメだなぁ大泣き


こんな状態じゃまともに走れない‼️

(整形外科には行ったけれど…)

そろそろ、大の苦手だけれど

めちゃくちゃ効く、魔の内田治療院

行かねばならないかもしれない…絶望


ラップタイム

4'27 - 4'22 - 4'23 - 4'26 - 4'26 -

4'29 - 4'30 - 4'30 - 4'30 - 4'30 -

4'29 - 4'28 - 4'26 - 4'29 - 4'28 -

4'29 - 4'25 - 4'29 - 4'28 - 4'28 -

4'12 - 0'22(100m)


トータル:1時間33分56秒


人が全くいない織田フィールドにてカメラ




ハセツネの応援はスタートだけの予定でしたが、

どうしてもみったんのゴールが見たい爆笑‼️

と、また武蔵五日市へ。


まだ速い選手ばかりの時間帯。

この暗い中、山の中を走って来ただなんて…

71㎞も山を走ってしまうなんて…

と、ただただ感動笑い泣き


山のレースを走る人達って、本当にすごいキラキラ


私も出場した赤城山トレイル50㎞で優勝し、

朝も少しお話をした中野さっちゃんが、

そろそろかなー(前区間は4位)と思っていたら…


3位でゴールに飛び込んできた!!

しかもすっごく嬉しそうな声をあげてニコニコ

勝手にブログにあげちゃう!

周りのスタッフも、こんなに嬉しそうにゴールされると

こっちまで嬉しくなるね❤︎って言ってました。


六花さんにインタビューされて


キラッキラしながら答えていて、

かわいかったー照れキュンキュン❤︎


星 星 星 星 星


みったんは

『今日中(0時前)』にゴールする!

と宣言していたものの、第3関門通過が

例年より遅く、『今日中』は難しいタイムで…


厳しいな、苦しいなショボーンと思っていたら、

直前23時58分32秒に、

ゴール飛び込んできた爆笑‼️

7位だー!!


びっくりしすぎて声をあげ、

ゴールの写真は撮れなかったです雷


ゴールして来たみったん。

私とまぁ監督を見て、びっくりしてたなぁウシシ

サプライズ成功チョキ


YouTubeのハセツネゴールシーン。

動画の7時間22分30秒辺りで、

私が『みったん!!』って叫び、

みったんが『えぇっポーン?!』って

大声あげてるのがそのまま録音されてるゲラゲラ


71㎞も山を走って来たのに、

足取りは元気。安心しましたニコニコ


疲れているだろうに、少し立ち話。

気を遣ってくれてるのが申し訳なかったけれど、

お話できてすっごく嬉しかったラブ


ロードとトレイルの2足の草鞋を履くみったん。

(今年のサロマ100㎞優勝!フルも速い!)

今回は力不足だったと本人は言っているけれど、

全く異なる練習が必要なロードとトレイルで
こんなにも大きな結果を出しているのは、
本当に本当にすごいえーん


誇らしい仲間星

私も最後まで諦めないで強い気持ちを貫く強さを

見習っていきたいですお願い


こうして、帰宅の途へ。


応援に行き、力をいっぱいもらいました!


私もあちこち不調だ不調だ言ってられないので

しっかり治して前を向いていこうほんわか

 


フォローしてね!


私が毎日飲んでいるオリゴノールエクセル

 
オリゴノールは、ライチ由来のポリフェノール。
 
キツイ練習やレース翌日も疲労感が少なく、
今やコンディション維持に欠かせません音譜
 

頑固疲労晩2~4錠ずつ服用!
美容にも効果的らしいですキラキラ

 

今ならパック購入でanpower(オリゴノール配合補給食)
が付いてきます!1つにオリゴノールエクセル2粒分配合

ほんのり塩味の甘いようかん。とてもおいしい❤︎
ウルトラのレース中や練習中に食べてます
ラブ 

こちらのリンク下矢印からご購入いただけます。

禁止薬物チェックをクリア=ドーピング検査も問題無しグッド!

 

右矢印オリゴノールエクセルの詳細