今日はアトミクラブ練習会へ。

かなりので、アップ時から憂鬱…無気力


今日のメニューは

(1,200m+800m)×3セット


不調になる前にやれていた設定、

1,200m=キロ3'50、800m=キロ3'40

今日は挑戦プンプン‼️

できそうな気はするけれど、ギリギリかなぁと。


大きな水たまりだらけで、ザブザブアセアセ



今日はフォームが崩れることなく

楽〜に走れましたラブ

この写真の私、腰高で背高そうじゃない目がハート⁉️

って背はもともと高いけどぶー


走っていて、楽すぎてビックリびっくり

年始に喘息をこじらせてから、

呼吸はずっと苦しかったのに、今日は全然平気キラキラ


呼吸は全く乱れず、カラダも動くランニング


ペーサーさんがものすごく正確に

ペースを刻んでくださるので、

着いていくだけで良くてありがたかったです!


ニコニコニコニコカメラを見る余裕もありカメラ


キロ30秒落ちでしかできなかった練習内容で、

ここまで走れるようになるなんて…お願い

と、感慨深く思いました。


楽すぎて、これ練習になってる?!って思うほど。


いつもの練習時とは大違いな表情照れ

(いつもはしかめっつらおーっ!)

湿度で呼吸器が落ち着き、

雨でカラダの熱が放たれて、すごく走りやすい!

(足元はザブザブで走りづらいけれど)


3セット目の800mは、ラスト200mから

ペースアップ‼️

いつもはガムシャラで苦しくなるものの、

今日は呼吸の苦しさが無い分、

そこまで苦しまずに走り切れましたニコニコ


タイム (1,200mキロ3'50は4'36、800mキロ3'40は2'56)

①1,200m=4'35、800m=2'56

②1,200m=4'35、800m=2'57

③1,200m=4'34、800m=2'50



練習が終わり、あまりにも嬉しすぎたので

『今日はすごく楽だった!』

と周りの人に報告しまくり爆笑


やっと、やっと…!!

年末年始からの不調の大波で

先の見えなかった出口が、見えてきました笑い泣き


サロマ湖ウルトラマラソン(100㎞)

まで、あと10日

今さら走力が上がることはないけれど、

更に調子、上がってくれ〜お願い



練習後はまぁ監督がもらって取っておいてくれた

お弁当をバクバクお弁当

練習直後!筋肉のゴールデンタイムの栄養補給筋肉

みんなに見られました爆笑




そして、、

エニタイムフィットネス

セルフ加圧トレーニング筋肉


今日、アトミでいつも写真を撮ってくださる

中澤さんに、

『久々に去年の8月の写真を見たら、

 全然違うね、絞ったね!!』と言われました!

トレーニングのモチベーションが更にアップ〜爆笑


キツめのメニュー!!


ふんぬー!!!!


グッタリするほど頑張りましたウインク



フォローしてね!


私が毎日飲んでいるオリゴノールエクセル

 
オリゴノールは、ライチ由来のポリフェノール。
 
キツイ練習やレース翌日も疲労感が少なく、
今やコンディション維持に欠かせません音譜
 

頑固疲労晩2~4錠ずつ服用!
美容にも効果的らしいですキラキラ

 

今ならパック購入でanpower(オリゴノール配合補給食)
が付いてきます!1つにオリゴノールエクセル2粒分配合

ほんのり塩味の甘いようかん。とてもおいしい❤︎
ウルトラのレース中や練習中に食べてます
ラブ 

こちらのリンク下矢印からご購入いただけます。

禁止薬物チェックをクリア=ドーピング検査も問題無しグッド!

 

右矢印オリゴノールエクセルの詳細