今日はアトミクラブ練習会へ。


疲れがあって走れる気がせず…。


雨だからやめようかなぶーと何度も思ったけれど、

練習時間帯は運良くなのか悪くなのか、

ほぼ雨は降っていませんでした曇り

(マラソンの神様が走れと言っている〜笑い泣き‼️)


今日のメニューは

3,000m - 2,000m - 1,000m×2本


アップをしてもカラダは重かったけれど、

当初からやろうと思っていた、

キロ4'00 - 3'55 - 3'50 - 3'45の組で。

新澤さんとみーちゃんペーサーの元、

余裕がないのでタイムも見ず、ただただついて行くのみ!


今日は蒸し蒸し暑かったー。


キロ4分。

マラソンペースだけれど、今はこれが精一杯。

息は上がるけれどカラダは動く。

じっくりじっくり我慢のラン不満


3,000mは無事に走り終わり、

次は2,000m‼️


かなりキツくなったけれど、

集団の力を借りて進みました。


2,000mが終わり、

1,000mはやらなくてもいいかな…

と思うほどグッタリ絶望


…が、たった2.5周だ!と気合を入れて

1,000mにも挑みました。

でもカラダが動かないし反発も出せない〜アセアセ

股関節を前後に動かしてとにかく前へ前へピリピリ

3レーン辺りを走ることも多かったけれど、

何とか走り切れました。


ラストの1,000mは予定より10秒レストが短く

心構えのないままスタート驚き


股関節を前後前後に動かすのがやっとガーン

(上下の連動性がない走りだけれど、これが精一杯)

とにかくもがくだけの走りになりました。


500〜600m辺りから集団から離れてしまい、

もがき苦しんだままゴールチーン


ぐったり…魂


蒸し蒸し暑かったし、

カーボンが入っておらず反発の少ない

NIKEストリークフライで走り切れたので、

ほんのほんの少しだけ自信にはなりました照れ


ラップタイム

3,000m=3'58 - 3'59 - 3'59

2,000m=3'53 - 3'52

1,000m×2本=3'47 - 3'47



走り終わりくらいから雨が。

でもちゃんとダウンジョグを〜。

同じグループで走っていた加島さんと反省会。

もっと頑張ろうね!と今日も共に気持ちを高めました。




1〜4月は、喘息と故障でまともに走れず、

練習してもボロボロだったり泣いてたり魂

当時は悲壮感が漂いすぎて声もかけられなかった

けれど、最近は顔がイキイキしてるキラキラ

とかなり多く言われるようになりました爆笑


本調子にはまだまだだけれど、

決めたメニューをこなせるだけでも

進歩を感じて前に進めていますダッシュ


私は不器用で、相当努力しないと

結果がついてこないタイプなので、

たとえ牛歩牛であっても

地道に着実に前に進んでいきたいな。


と言うわけで、今日もゆる筋トレ‼️

地味トレ&苦手な連動性強化のトレーニングも。

苦手な動きはトレーニングで意識付け筋肉



フォローしてね!


私が毎日飲んでいるオリゴノールエクセル

 
オリゴノールは、ライチ由来のポリフェノール。
 
キツイ練習やレース翌日も疲労感が少なく、
今やコンディション維持に欠かせません音譜
 

頑固疲労晩2~4錠ずつ服用!
美容にも効果的らしいですキラキラ

 

今ならパック購入でanpower(オリゴノール配合補給食)
が付いてきます!1つにオリゴノールエクセル2粒分配合

ほんのり塩味の甘いようかん。とてもおいしい❤︎
ウルトラのレース中や練習中に食べてます
ラブ 

こちらのリンク下矢印からご購入いただけます。

禁止薬物チェックをクリア=ドーピング検査も問題無しグッド!

 

右矢印オリゴノールエクセルの詳細